【妖怪ウォッチ2】厄怪の入手方法、能力評価

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

厄怪 / やっかい

S 怪魔
特徴 おすすめ 真打
好物 スナック
おすすめの性格ずのう的、れいせい

厄怪の入手方法

たのみごとで入手

厄怪の能力

HP
391
(5位)
ちから
82
(293位)
ようじゅつ
145
(21位)
まもり
203
(1位)
すばやさ
130
(47位)
※スタータスはLV60時点のものです。個体差や性格補正などにより増減があります。

厄怪のわざ

厄怪の扱い方

真打で特定のクエストクリア後に、1日1回バトルができるようになり、ともだちになることができます。

上級怪魔は元々の能力が妖怪に比べて高いため、アイテムを装備するためのスロットが空いていません。

また、怪魔を並べても陣形は発動しません。

厄怪はスキル「はなさない!」の効果で、吸収して回復することのできるHP量が増えています。

使う妖術が死神の術なので、妖術を使いやすくなる「ずのう的」や「れいせい」にするのがオススメです。

必殺技も威力がそこそこ高く、HPを減らしていく効果があるので、妖気ゲージが溜まったらどんどん使うといいでしょう。

厄怪の攻略記事

関連妖怪

おすすめ妖怪


おすすめ妖怪をもっと見る

真打妖怪


真打妖怪をもっと見る

怪魔族の妖怪


怪魔族の妖怪をもっと見る

ランクS妖怪


ランクS妖怪をもっと見る すべての妖怪一覧

ランキング

  1. 妖怪ガシャの種類と中身一覧
  2. レア塊の入手方法とその効果
  3. 妖怪ウォッチバスターズ&真・妖怪ウォッチバスターズ|攻略まとめ
  4. おおもり山のマップ、攻略情報まとめ
  5. スキル「モテモテ」の効果と覚える妖怪一覧

新着コメント

トップへ