『星のカービィディスカバリー』に登場するくるまほおばりトレジャー「かけぬけてゲット!くるくるサーキット!」の基本的なステージの攻略・ミッション達成方法を紹介しています。
使用するコピー能力  | 
|
|---|---|
目標タイム  | 
 00:40.00  | 
目次
「かけぬけてゲット!くるくるサーキット!」ステージ攻略
事前にステータスアップを行う

ワドルディの町のどうぐ屋で購入出来るアイテムには移動速度と攻撃力、最大HPを増加させられるアイテムがあります。
「かけぬけてゲット!くるくるサーキット!」では速度アップの効果が有効に働く為、まずはこれらのアイテムを利用してステータスを上げておきましょう。
最初は赤いクリスタルを集める

全部で5個の赤いクリスタルを集めます。
基本はターボで敵を倒しながら進み、苦手なカーブでは減速という形がオススメです。
ターボをしている場合、大砲の前にあるクリスタルは看板を通り過ぎた直後辺りからジャンプするとスムーズに取りやすくなります。

また、最後の赤いクリスタルは坂道からジャンプしなくとも足場からジャンプ出来れば入手可能です。

次に緑クリスタルを集める

赤いクリスタルを集めると緑クリスタルが出現し、もう一周してこれを全て集める必要があります。
赤クリスタルとは若干配置が変わっており青丸の坂や足場は移動しているので、タイミングが噛み合わない場合はジャンプでクリスタルを取って動く足場を半ば無視してしまいましょう。
攻略のコツ
カーブの際はジャンプ
くるまほおばり状態はやや慣性が働いており、即座にカーブなどが出来ません。
ですがカーブしたい時にジャンプをする事である程度無理やり方向転換を行う事が可能です。
それでもカーブが難しい場合は早めに曲がっておく事でリカバリーがしやすくなります。
落ちた直後はターボをしない
落ちてしまった後は遅れを取り返そうとターボをかけたくなりますが、復帰後即ターボをかけるとまたすぐに落ちてしまう可能性があるので元のコースに乗るまではターボを控えておきましょう。
かけぬけてゲット!くるくるサーキット!の攻略動画

              
				    
				    
				    
				    


    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。