【マイクラ統合版/スイッチ】無料で恐竜パーカーももらえる!ジュラシック・ワールドコラボDLCが登場!【Minecraft】

攻略大百科編集部
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフト統合版(BE版)で8月19日に追加されたDLC「Jurassic World」について紹介します。

人気映画「ジュラシック・ワールド」とのコラボした追加コンテンツ

アナと雪の女王2に続いて人気映画「ジュラシック・ワールド」とコラボした、恐竜のテーマパークを導入した追加コンテンツが登場しました。

価格は1340Minecraft コインまたは930円となっています。

映画「ジュラシック・ワールド」のように数多くの恐竜が登場する

映画「ジュラシック・ワールド」や「ジュラシック・パーク」のような恐竜が60種類以上登場します。

恐竜のDNAを探す冒険もできる

ワールド内にいるNPCとチームを組んで恐竜のDNAを探す冒険をすることができます。

冒険で見つけたDNAをクラフトすることで、恐竜たちを強化することができます。

 

自分だけのジュラシックパークが作れる

DLC「Jurassic World」では、自分だけのジュラシックパークを作って恐竜を展示することができます。

恐竜たちがお手伝いをしてくれたりと、さまざまなことができます。

構築されたテーマパーク「ジュラシック・ワールド」を見学できる

ワールドにはすでに構築されたテーマパーク「ジュラシック・ワールド」が存在しています。

展示されている恐竜を見たり研究所を見学できたりと、テーマパークとしても充実したDLCとなっています。

映画のキャラクターのようなスキンで主人公気分が味わえる

オリジナルスキンも同梱されている

DLCには21種類のオリジナルスキンが同梱されています。

映画「ジュラシック・ワールド」のキャラクターになりきってワールドを冒険することもできます。

DLC「Jurassic World」の追加記念で無料でパーカーが手に入る

DLC「Jurassic World」の追加された記念でカスタムスキンでつかえる恐竜のパーカーが無料で手に入ります。

 

キャラクタークリエイター画面の「スタイル」の中にある「重ね着」の中からダウンロードできます。

画像の赤枠のものが無料で手に入る恐竜パーカーになっています。

 

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】スキンの作り方と編集や変え方!スイッチやスマホでも作れる?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ