スイッチ版2つのマイクラ、SwitchEditionとの違いは?へのコメント【Minecraft】

URLコピー

コマンド初心者なので@s野使い方がわかりません教えてください

返信(4件) 2019年12月27日に返信あり

@s 自分
@p 近くのプレイヤー
@r ランダムのプレイヤー
@a 全てのプレイヤー(全員)
わかりましたか?これはいろんな効果を付けるときやアイテムをもらう時などにつかいます

いやいや、[@e すべてのエンティティ(すべてのモブ)]忘れるよ?
上の君にまだ{わかりましたか?}は早いよー

あと、
[行動] [対象(@からはじまるなにか)] [ブロック名や座標]
みたいに間に入れて使うのが一般的だよ。対象のアカウント名にしてもいいけど

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  3. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  4. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】エンドラ(エンダードラゴン)を復活させる方法・復活に必要なアイテム【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ