【マイクラ】雑談・攻略掲示板へのコメント【Minecraft】

URLコピー

コマンド有識者に質問(返信欄にて&板違いかも)

返信(3件) 2022年5月30日に返信あり

スコアボードを使って疑似的に防具立ての着地感知をしているんだけど、tpコマンドを使ってるせいか、detectで一マス下にブロックがない場合、スコアをリセットするコマンドが常に実行されてしまい使い物にならないので、アドバイスください
↓コマンド構文
①反復常時実行
scoreboard players add @e[type=armor_syand] 着地(スコアボード名) 1
②反復常時実行
execute @e[type=armor_stand] ~ ~ ~ detect ~ ~ ~ air 0 scoreboard players set @e[type=armor_stand] 着地 0
③反復常時実行
execute @e[scores={着地=2..}] ~ ~ ~ summon ender=crystal ~ ~ ~ minecraft:crystal=explode

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  2. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】銅ゴーレムの遊び方や作り方まとめ!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】【Minecraft】
  5. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ