【マイクラ】アップデート「1.13.0」配信開始!修正内容まとめ コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(730件)

トライデントとピストンのモンスターの自動処理が出来なくなりました

トロッコの仕様が変わったらしく
TNTキャノンが使えなくなりました

スマホ勢ですroomを作っていたのですが、アプデ後にroomに入って退出して暫くするとアプデ前に退出した時の状態に戻されてしまいます。

キツネが追加されるアップデートのやつで、スキンを作れるようになりましたが、他のに帰れません。このアップデートしてから、スーパーマリオマッシュアップとかのマリオとかのスキンにできません。誰か方法教えて下さい。てか任天堂さん教えて。てかさ、任天堂さん直して。元どおりにして。マイクラなんてスキンで楽しさが決まるようなもんだからさ。直して下さい

マインクラフトswitch勢です。更新をするまではswitch一台、リモコン2セットの画面分割マルチプレー(手順としては、ローカルネットワークに変更→スイッチのホーム画面のコントローラー設定でローカルネットワークを切ってリモコンを2セット分登録→マイクラに戻ってワールドに入り+を押して2p参加)ができていたのですが、このやり方ができなくなりました。ローカルネットワークを切っても、マイクラに入った時点で1つしかリモコンを入れられなくなって、オンラインネットワークでは、一瞬入れたかな…?と思ったら何の説明もなく分割画面が元に戻ります…。オンラインネットワークでは更新以前から入れなくて、仕方なくローカルネットワークを切って…略)という方法でやっていて、今回そのやり方すらできなくなりました。どうしてでしょうか?

返信(2件) 2019年11月5日に返信あり

全く同じ状態でした。
結果としてはオンラインにして、マルチプレイの設定をスタート画面でオフにしてからスタートさせたら出来ました。
この方法も何度も試してたのですが、同じ状態で一瞬入れた風になってダメパターンでしたが何故か突然出来ました。ちなみに全然関係ないかも知れませんが、直前にSwitchのデッキからJoy-Conの充電をしながら遊んでいたので、コードを外し、1pと2pの使っていたコントローラを交換した後成功しました。

返信遅れてすみません。
言われた通りにしたらできました! ありがとうございます、助かりました!!

Switch版でプロコンを使いながらマイクラを起動すると接続が切れてしまいます。
他のゲームソフトでは使えたので多分マイクラが原因です
もうプロコンは使えないということでしょうか?

返信(2件) 2019年11月2日に返信あり

本体にジョイコンが装着されていると
ジョイコンが優先されます
ジョイコンを外せば通常通りプロコンが使えます

マイクラワールド入れなくなってます
あと分割で二人で遊べなくなっています
どうにか解決方法を教えて欲しいです

マイクラ 遊べなくなってしまいました。
エラーが発生したためと出て、ワールドにすら入れません。
sdカードだったので、抜いてデータ整理してセーブデータも削除して、パッケージ版だったので、ダウンロード版も買い直してみて本体にダウンロードし直しましたが、変わらずです。
どのアカウントでやっても同じです…。
どうしたらいいのでしょうか?

やっと額縁の更新来てくれた
色んな場所探検するから地図が手放せなくって

自分で作ったスキンが使えないのでそれをなんとかして欲しいです

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】村人を転職させる方法【Minecraft】
  5. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ