【マイクラ】コマンド技師lv.1のコメント 3c487dc9f3d3985be6c4ccd0e1c8b553【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
統合版 Java版 サボテンの花について | 消えない回収方法や増やし方、サボテン自動収穫機への影響など解説
2025年5月8日アップデート Ver1.21.5マインクラフト(Minecraft) 統合版とJava版では、サボテンを育てていると「サボテ... -
統合版 Java版 製図家と探検家の地図について | Ver1.21.5追加「村の地図」の入手バイオームも解説
2025年5月2日Mob 村人 Ver1.21.5マインクラフト(Minecraft)Java版と統合版では、探索を手助けしてくれるアイテムと... -
Java版 ハッピーガストの入手方法と育て方
2025年4月30日Mob お役立ちマインクラフトに登場する新Mob「ハッピーガスト」の入手方法や育て方、乗り方につ... -
統合版 Java版 ネザライト装備の作り方や装備修繕方法について|Ver1.20変更後について
2025年4月27日お役立ち サバイバルMinecraft(マインクラフト)Java版/統合版では、ダイヤモンドよりさらに強いネザラ...
4 鶏の処理
レーンごとにタマゴを投げる箱を作成する
箱の5ます下にchikin1 chikin2...のように違う名前をの処防具立てを設置する
/excute as @e[name=防具立ての名前] at @s unless entity @e[type=chikin,y=~5,r=2,c=4] run tp @e[type=chikin,y=~5,r=2] ~ -70 ~ 反復 無条件常時実行
4うさぎを永遠にだす
うさぎを出す台座の5ます下にrabit1 rabit2...のようにレーンごとに違う名前の防具立てを設置。
/excute as @e[name=防具立ての名前] at @s unless entity @e[type=rabit,y=5,r=1] run summon rabit ~ ~5 ~
反復無条件...
続きを読む...
1 マラソンのマップを作成する ゲートは無色のガラスで作り、適当なブロックでフレームを作ってください(大きさは自由)
2ゲートの下のブロックの下にgate1 gate2...と、すべて名前の違う防具立てを設置する
コマンドでやるなら /summon armor_stand 名前 座標
3タマゴをもらう
/scoreboard objectives add interval dummy 間隔
を1回実行
/scoreboard players add @a[hasitem={item=egg,quantity=0}] interval 1
反復 無条件 常時実行
/excute as @e[name=chikin1] at @s run tag @a [y=~5,r=2] add niwatori
反復無...
続きを読む...
excute as @a at @s run excute as @e[type=creeper,r=1.5]at @s run summon ender_crystal ~~~ ~~minecraft:crystal_explode
反復 無条件 常にアクティブ
excute as @a at @s run excute as @e[type=creeper,r=1.5]run tp @s ~ -70 0
チェーン 条件付き 常にアクティブ
補足
1.19.73統合版で有効
爆発にエンドクリスタルを使っているので普通のクリーパーよりつよい
仕組みは プレイヤーの半径1.5ます(直径3ます)以内のクリーパーに即爆発するエンドクリスタルを召喚し 残ったクリーパーを奈落にテレポートする