【マイクラ】名無しですのコメント 9cd61c9c95dd08d64b0983d98416d18b【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
2025年ゲームドロップ第4弾 「Mounts of Mayhem (マウント・オブ・メイヘム)」まとめ
2025年11月9日アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、2025年のアッ... -
統合版 Java版 新武器スピア(槍)が登場予定!詳細や実装日などの情報まとめ
2025年11月9日アイテム アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後追加が予... -
統合版 統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介
2025年11月9日ニュース 機能拡張 コラボ スキン2025年9月27日の「Minecraft LIVE」で、マインクラフトと『ドラゴンボールZ』のコ... -
統合版 Java版 オウムガイ(Nautilus)とは?懐かせ方・乗り方・繁殖方法など詳細や実装日情報まとめ
2025年11月9日Mob アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後のアップ...

execute @a ~ ~ ~ detect ~ ~ ~ carpet 0 fill x座標 y座標 z座標 x座標 y座標 z座標 air
こんなんですかね?
仕組みとしては白のカーペットを踏むとfillで打った座標から座標を空気にする(無くす)というものですね
反復のコマンドブロック
無条件
常にアクティブ
これで大丈夫なはずです
間違ってたらすみませんw
⚠これはクリエイティブで使ってください⚠
/kill @eとうつと自分以外のモブやエンエンティ(防具立てやアイテム化したブロック)を全て消します。
これを使えばよいかと
こうなってるのでは?/give command_block @p
正しくは/give @p command _block
/give @p command_block 〔ほしい個数〕
です
/summon tnt 〔座標〕で出ます