ゲームキューブ 「ペーパーマリオRPG」ステージ6「リッチリッチエクスプレス3日間」の攻略チャートです。
リバーサイド駅に着いてから、スターストーンを入手してステージをクリアするまでの攻略情報をまとめています。
前のチャート |
次のチャート |
---|---|
攻略チャート11 |
攻略チャート |
目次
簡易攻略チャート
- 駅の中に入りカギを回収する
- 装置を渡っていきノコタロウの能力を使う
- カギを開けて先に進む
- シャインを回収、突き当たりでクラウダの能力を使う
- ロールモードで迷路を進んでいく
- エレベーターのカギを回収する
- シャインをノコタロウで回収
- ウルトラブーツを入手して「ジャバラジャンプ」習得
- エレベーターキーを使う
- 地下でモアモアをハンマーで吹き飛ばす
- リッチリッチエクスプレス3日目!
- 運転室に向かってイベントを発生させ、貨物室に移動
- ボス「モアモア」との戦闘
- かなりの強敵なので注意。「テレサのふく」が有効
- ピカリーヒルズ到着!
- 神殿に入る
- スターストーンのありかを探す
- 絵の世界に入る
- ルイージカラーになれる「エムブレームL」とシャインを回収しておく
- ピーチイベント⑥
- 部屋のメモを参考に透明薬を作る
- クッパイベント⑤
がっつり攻略チャート
簡易攻略チャートよりもしっかりと解説しています。
行き詰まった際には是非ご利用ください。
駅の中でカギを回収しよう
カギを開錠したら、駅の中を探索します。
奥のエレベーターはまだ使用できないので、右側へ進みましょう。
ロールモードになって画面奥に入ります。
スイッチを押すと階段が出てくるので登ります。
タイミングよくジャンプし、装置を渡って右へ進みます。
ここもロールモードを使い隙間から進入しましょう。
装置をジャンプで乗り継いでいきましょう。
この地点まで来たらノコタロウでカギを回収してください。
カギを開けて先に進む
来た道を引き返し、扉についているカギを開けて右に進みます。
道なりに進んでいくと 行き止まりにある扉が張り紙で封鎖されているので、クラウダの能力で張り紙を剥がして先へ進みます。
ロールモードで進もう
さらに左へと進み、ロールモードになって先へ進みます。
真下に落ち、右へ進みましょう。
穴があるのでタイミングよくジャンプします。
上記画像の右側にある 四角の穴に落ちてください。
こちらの画像のエリアに来ます。
ロールモードで左側の壁に張り付いた状態で下に降りてください。
成功するとこのエリアに落ちてきますので、手前にある扉に入ってください。
ルートを間違った場合の対処法
サンボが複数いるエリアに落ちてきますので、右側にあるジャンプ台を使って上へ戻りましょう。
エレベーターのカギを回収しよう
エレベーターのカギが置かれている部屋に出てきます。
カギはこの時点では回収できませんので、先に進みましょう。
先に進むとクリボーが3体いますので全て倒してください。
全て倒すと数字が書かれたスイッチが出てきます。
数字の回数だけスイッチを叩きましょう。赤いボタンが出現するので押すと、画面奥に階段が出現します。
ウルトラブーツゲット!
金色の宝箱が置かれているので開け、「ウルトラブーツ」を入手しましょう。
入手後はジャンプ攻撃の威力が+1され、新たなアクション「ジャバラジャンプ」を習得できます。
ジャバラジャンプを活用
早速ジャバラジャンプの出番です。宝箱の右側でジャバラジャンプを使い部屋の右側へ移動します。
ペーパーモードで金網を抜けると先ほどの部屋に出てくるので、チビヨッシーの能力で左の段ボールへ移動します。
ジャバラジャンプで左側の柵の中に入りましょう。
再度ジャバラジャンプを使い、キーが置かれている台に頭をぶつけるとエレベーターのカギが落ちてきます。
キー回収後は来た道を引き返しましょう。
エレベーターキーを使おう
最初の部屋に戻り、エレベーターキーを使います。
黒いモヤモヤとした敵が出現しています。ハンマーで吹き飛ばしてください。
無事追い払うとレバーで出てきます。作動させると階段とスイッチが出てくるのでスイッチを押し、跳ね橋をもとに戻してください。
後は列車に戻り、5号室で眠りましょう。
リッチリッチエクスプレス3日目!
ついに列車の旅最終日です。
列車内のどこに行っても乗客がおらず不気味な雰囲気に…。
運転室に向かうと、黒いモヤモヤした敵が列車を覆い尽くし始めます!
乗客を助けよう
運転士の言う通りに貨物室へ向かいます。
ハンマーで攻撃を繰り返し、敵を全員追い払いましょう。
2人しか助けることはできず、彼らによると他の乗客はまだ飲み込まれたままとのこと。
左奥でジャバラジャンプし車両の外を目指してください。
列車の屋根に出たら、モアモアを吹き飛ばしつつ右へ進んでいきます。
ボス「モアモア」との戦闘
モアモアを吹き飛ばしつつ右へ進んでいくとボス戦が始まります。
今までのボスと比較しても非常に強力ですので、詳細は下記記事をご覧ください。
▼モアモア攻略
ピカリーヒルズに到着
モアモアを撃破し、無事乗客たちを救出できれば列車は目的地である「ピカリーヒルズ」に到着します。
画面手前側に進んでいき、スターストーンが置かれているピカリー神殿を目指します。
ベッドで休んでおこう
ここから先、神殿の中の絵の世界で戦闘が発生してしまう可能性があります。ベッドで休んでHP・FPを回復しておくことをオススメします。
なお、モアモア戦でレベルアップした場合は省略しても問題ありません。
神殿に入ろう
神殿に貼られている張り紙を読むと探偵「ポワン」が現れ、中に入れるようになります。
しかしそこにはスターストーンを手にするマジョリンたちの姿が…。
絶望的な状況かと思われましたが、盗まれたスターストーンはニセモノ。ここからは神殿内に隠されている本物のスターストーンを探すことになります。
スターストーンを探すには?
部屋の奥にある星が描かれた地点でジャバラジャンプをします。
そのまま右へ移動し、1段高いエリアに来たら再度星マークを探してジャバラジャンプをしてください。
右へ移動し、飛行機パネルで紙飛行機になって左へ飛びます。
同様にジャバラジャンプを駆使し、左奥にあるスイッチを押しましょう。
舞台脇にあるカーテンが上がっていき、隠されていた土管が出現します。
絵の世界に入ろう
土管に入り、絵の世界に入っていきましょう。
絵の世界でも似たようなエリアになっていて、奥まで進んでいくとスターストーンをゲットしてステージクリアとなります。
スターストーンを取る前にアイテムを回収しておこう
先ほどまでと同じように、星が描かれた足場でジャバラジャンプを繰り返してください。
パイプを使って画面左側へ渡っていきます。
左側 2段目の手前にはシャインが置かれています。
左側 3段目の奥には、マリオの服がルイージと同じ色になる「エムブレームL」のバッジが置かれています。
ピーチイベント⑥
マジョリンたちが偽のスターストーンをつかまされたことを知り、憤慨するバツガルフからシーンが始まります。
前回の透明になる薬を作る時のような複雑な操作はありません。
右側へ進んでいくだけでイベント達成です。
クッパイベント⑤
ピーチイベント終了後、クッパ側に視点が切り替わります。
今度のクッパイベントは地下。溶岩に落ちてしまうとミスになるので慎重に進んでください。
ジャンプ台が置かれているエリアに来たら、ジャンプ台を踏み その先のゴールフラッグに触れるとクリアとなります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。