【ペーパーマリオRPG】旅のドカン(青い土管)について|ファストトラベルする場所や解放条件も紹介【ペパマリ(Switch版 リメイク)】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー
お役立ち記事一覧
チビヨッシーの色の厳選

チュチュリーナを

仲間にする方法

取り返しのつかない要素 やり込み要素まとめ
シャインの場所一覧 仲間を2段階強化する方法
おすすめバッジまとめ 100階ダンジョンの攻略

Switchリメイク版「ペーパーマリオRPG」で追加された旅の土管(青い土管)について紹介する記事です。

使うメリットや場所、土管での移動先・土管が解放される条件についても紹介しています。

旅の土管とは?

概要

旅の土管は、ゴロツキタウンの地下にある 全てのステージへのアクセスができる青い土管です。

この土管を使うことで 各ステージまでの時間短縮ができ、お悩みセンターの依頼や、アイテムの収集がしやすくなります。

※あくまでも仮称です。似たような土管がペーパーマリオ オリガミキングで登場し、そちらが「旅のドカン」と呼ばれていたので便宜上同じ名前を置いています。

GC版では少しだけ使える

ゲームキューブ版にも同様の土管がありますが、一部のステージには移動できません。

下記の4ステージにのみ移動できます。

  • ステージ1 ハナハナ村
  • ステージ2 大樹
  • ステージ5 トロピコアイランド
  • ステージ6 ピカリーヒルズ

行き方

ゴロツキタウンの地下に行く

※ゴロツキタウン東エリアから 初めて訪れる時のルートを解説しています。

スイッチを押せば中央エリアから行ける

土管のある部屋のスイッチを押せば、直接土管の部屋とつながっている土管がゴロツキタウンの中央エリアに出現します。

更に地下へ進み青い扉へ

さらに地下へ降り、青い扉を開けましょう。

初回はクラウダが必要

初めて訪れる際には、クラウダの能力で 扉を隠している壁紙をはがす必要があります。

土管での移動先

土管の番号

行き先


ハナハナ村


大樹


ウーロン街


ウスグラ村


トロピコアイランド


ピカリーヒルズ


サイハテ村

緑の土管


ゴロツキタウン 中央エリア

土管が解放される条件

スターストーンをかかげておく

ステージクリア時に入手したスターストーンを、ゴロツキタウン地下の1000年のトビラにかかげた後、旅のドカンの部屋に向かいます。

土管の部屋に行くと持っているスターストーンの地図が光り始め、クリアしたステージの土管が解放されます。

ランキング

  1. 「チビヨッシー」の色を厳選する方法・全7色のチビヨッシーの見た目一覧|リメイク版に完全対応
  2. 攻略チャート12:ステージ6「リッチリッチプレス3日間」リバーサイド駅~ステージクリアまで
  3. 仲間を2段階強化する方法|上向きヤジルシの入手場所・条件
  4. 100階ダンジョンの攻略方法・準備するアイテムなど|厄介な敵も紹介
  5. 攻略チャート11:ステージ6「リッチリッチプレス3日間」リバーサイド駅到着まで

新着コメント

トップへ