【ペーパーマリオRPG】ガード・スーパーガードについて【ペパマリ(Switch版 リメイク)】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

GC版、Switchのリメイク版の「ペーパーマリオ」のバトルシステム「ガード」「スーパーガード」について解説する記事です。

ガード・スーパーガードについて

ガード:敵の攻撃の瞬間にAボタン

「ナイスデボウギョ」のバッジで強化

ガード成功時のぼうぎょが+1される「ナイスデボウギョ」のバッジをつけておけば、ガードが強化されます。

バッジポイントに余裕があればつけておくようにしましょう。

▼バッジ一覧

スーパーガード:敵の攻撃の瞬間にBボタン

ガードより猶予時間の短い「スーパーガード」もあります。

こちらはダメージを軽減するのではなく、攻撃してきた相手に逆にダメージを与えることができます。

なお、ほのお属性・こおり属性などの遠距離攻撃はスーパーガードできませんので、これらの技に対しては通常のガードを使いましょう。

ガードのコツ・仕様

連打しない

ガード・スーパーガードともに、連打してしまうと成功しません。

ギリギリまで引き付け、攻撃の瞬間にボタンを押すイメージで使うようにしてください。

状態異常中はガードできない

こんらん・ねむり・こおり状態など、操作がきかない状態になってしまうとガードはできません。

▼状態異常について

バトルたつじんのキノピオで練習できる

各地にある町にいる紫色の「バトルたつじんのキノピオ」に話しかけ、「ガードのしゅぎょう」を選択してください。

敵の攻撃に合わせてガード・スーパーガードを好きなだけ練習できます。

ランキング

  1. 攻略チャート14:ステージ7「はるかなる月を目ざして」メガバッテンのアジト探索~ステージクリアまで
  2. 100階ダンジョンの攻略方法・準備するアイテムなど|厄介な敵も紹介
  3. 【ペパマリ】おなやみセンターの依頼一覧|内容と報酬について【ペーパーマリオRPG(Switch版 リメイク)】
  4. 攻略チャート15:ステージ8「スターストーンと伝説の宝」やみのきゅうでん進入~ブンババ撃破まで
  5. 【ペパマリ】効率の良いレベル上げのやり方【ペーパーマリオRPG(Switch版 リメイク)】

新着コメント

トップへ