ペーパーマリオRPGの仲間キャラクター「チビヨッシー」の使い方を紹介する記事です。
加入時期やフィールド・戦闘中にできること、強化要素「シャイン」で強化するとどう変わるかも紹介していますので、プレイの際は是非参考にしてみてください。
目次
仲間になる場所・タイミング
概要
ステージ3「もえよ!チャンピオン」の闘技場で、ランキングを上げていくとミスター・チンの店の前でタマゴが暴れているのを見つけることができます。
その後、1部リーグへの昇格戦で「こうてつウォリアーズ」との負けイベントが終わったタイミングでタマゴが孵化して仲間になります。
▼攻略チャート5
色や名前を決められる
チビヨッシーの色は全部で7種あり、孵化までの時間に応じて色が変化します。また、タマゴから生まれてくるため名前が決まっておらず自由に付けることができます。
厳選方法
効率の良いチビヨッシーの色の厳選方法を下記の記事で解説しています。チビヨッシーの見た目も紹介していますので是非ご覧ください。
フィールドでできること
Xボタンで背中に乗る
Xボタンを押すことで背中に乗ることができ、高速で移動できます。
乗っている間にAボタンを押すと滞空することができ、マリオでは飛び越えられない足場を渡っていくことができます。
戦闘中のステータス・技
ステータス
HP |
こうげき |
ぼうぎょ |
|
---|---|---|---|
初期 |
10 |
1 |
0 |
スーパーランク |
20 |
2 |
0 |
ウルトラランク |
30 |
1 |
0 |
チビヨッシーのステータスは上記の通りになります。
こうげき値は変動しない
チビヨッシーは連続攻撃が得意なキャラで、こうげき値自体は上昇しないように調整されています。
その反面、ランクを上げることで攻撃の回数が増えるといった形でバランスがとられています。
ランクについて
ランクはフィールド各地にある「シャイン」を3個集め、ゴロツキタウンにある「デアールの館」に持っていくことで上げることができます。
最高ランクであるウルトラランクまで成長させるには、ステージ5をクリアする必要があります。
技一覧
技名 |
効果 アクションコマンド アクロバット |
威力 |
消費FP |
---|---|---|---|
ヒップドロップ |
単体攻撃 Rボタンを連打してゲージを溜める ①チビヨッシーが敵の頭上で止まったタイミングでAボタン ➁チビヨッシーが敵から離れて着地したタイミングでAボタン |
1×4,5,6 ※ランクに応じて |
0 |
のみこみ |
ぼうぎょ値無視の2体攻撃 Rボタンを長押しし、ゲージの横の星が光ったタイミングで離す チビヨッシーが敵を吐き出したタイミングでAボタン |
4,5,6 ぼうぎょ値無視 ※ランクに応じて |
4 |
ミニミニタマゴ スーパーランクで解放 |
全体ランダム攻撃 ゲージの上に表示された星アイコンが光るタイミングでAボタン チビヨッシーが最後のタマゴを投げ終わったタイミングでAボタン |
1×3,4 |
3 |
たいぐんヨッシー ウルトラランクで解放 |
全体攻撃 Lボタン・Rボタンを連打してゲージを溜める チビヨッシーが敵を指さしたタイミングでAボタン |
1×6 |
6 |
ヒップドロップ
連続して同じ対象に攻撃する通常攻撃です。
アクションコマンド
対象としている敵の真上に来るまでにRボタンを連打しましょう。
アクロバットのタイミング
チビヨッシーが敵の頭上で止まったタイミングでAボタンを押します。攻撃後、チビヨッシーが敵から離れて着地したタイミングでもAボタンを押します。
こんなときに使おう
FP消費がないため基本的な攻撃となります。
ぼうぎょ値が1以上の敵には一切のダメージが通らないため、ぼうぎょ0の敵を狙いましょう。また、トゲのついた敵にも使用しないようにしてください。
のみこみ
敵の隊列の一番前の敵を飲み込んだ後、後ろにいる敵1体に吐き出してぶつける攻撃です。
アクションコマンド
Rボタンを長押しし、ゲージの横の星が光ったタイミングで離しましょう。
アクロバットのタイミング
チビヨッシーが敵を吐き出したタイミングでAボタンを押します。
こんなときに使おう
ストーリーで印象付いている方は多いと思いますが、ぼうぎょ値を無視して攻撃できる技です。
ぼうぎょ値を持つ敵に「のみこみ」以外では攻撃が通らないため、硬い敵がいれば使っていくことになります。
ミニミニタマゴ
タマゴを最大4つ産み、ランダムな敵に投げつけて攻撃します。
アクションコマンド
ゲージの上に表示された星アイコンが光るタイミングでAボタンを押します。
アクロバットのタイミング
チビヨッシーが最後のタマゴを投げ終わったタイミングでAボタンを押します。
こんな時に使おう
タマゴを投げつける対象はランダムですが、チビヨッシーが天井にいる敵にも攻撃ができる唯一の手段です。
成功すると、敵を3ターンの間「ミニミニ」(こうげき-2)の状態異常にかけることもできます。複数の敵へデバフをばらまく際に使いましょう。
たいぐんヨッシー
ヨッシーの大群を呼び、敵全体を攻撃する技です。
アクションコマンド
Lボタン・Rボタンを連打しましょう。
アクロバットのタイミング
チビヨッシーが敵を指さしたタイミングでAボタンを押します。
こんな時に使おう
最大6ダメージを敵全体に与えることができる強力な技です。複数の敵を処理する時に使いましょう。
なお、1ダメージ×6回 という仕様になっているため、ぼうぎょ値を持つ敵にはダメージが通らないということにはご注意ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。