【ペーパーマリオRPG】サンデールの場所・できること|占いのやり方【ペパマリ(Switch版 リメイク)】

攻略大百科編集部
URLコピー
お役立ち記事一覧
チビヨッシーの色の厳選

チュチュリーナを

仲間にする方法

取り返しのつかない要素 やり込み要素まとめ
シャインの場所一覧 仲間を2段階強化する方法
おすすめバッジまとめ 100階ダンジョンの攻略

GC版、Switchのリメイク版「ペーパーマリオRPG」のサンデールのまじないについて解説する記事です。

ミステールがいる館の場所、ミステールの占いでできることも解説しています。

サンデールのまじないとは

ランダムな効果を得られる

こうげき+3 / ぼうぎょ+3

スターポイント×2

コイン×3

サンデールのまじないの効果を受けていると、戦闘中あるいは 戦闘終了のタイミングで、 上記4つの効果からランダムなものが得られます。

発動のタイミングもランダムで選ぶことはできませんが、いずれも優秀な効果と言えます。

各ステージに行く前に受けるのがオススメ

最速でまじないを受けたい場合は、ステージ1で「ペーパーモード」を習得した段階で受けることができます。

ステージクリア後、新たなステージに行くタイミングで 最長の「スペシャルコース」を受けておくと、なるべくまじないを維持しつつ各ステージを攻略できるのでオススメです。

まじないの受け方

下記で解説しているルートで サンデールの館に行き、コインを支払うことでまじないを受けることができます。

コースの違いとは?

コースによってまじないの効果量は変わりませんが、高いコースほど効果時間が長くなるので、手間を省きたい方はなるべく高いコースのまじないを受けることをオススメします。

上書きも可能

まじないの効果が残っていても 上書きをすることは可能です。割引などはなく、従来と同じだけコインを支払う必要があります。

既にかかっているまじないは切れてしまうので、効果時間を上乗せすることはできません。

サンデールの場所

ゴロツキタウン 東エリアの地下

サンデールは、ゴロツキタウンの地下にある占いの館にいます。

行き方

ゴロツキタウン 東エリアの土管に入る

右側へ進む

ペーパーモードで柵の向こう側へ行く

土管に入り、画面奥の館に入る

 

ランキング

  1. シャインの入手場所一覧と使い道|全42個の場所を詳しく解説
  2. 100階ダンジョンの攻略方法・準備するアイテムなど|厄介な敵も紹介
  3. 仲間を2段階強化する方法|上向きヤジルシの入手場所・条件
  4. 【ペーパーマリオRPG】ほしのかけらの使い道と場所一覧|全100個の場所を詳しく解説【ペパマリ(Switch版 リメイク)】
  5. 【ペパマリ】攻略チャート4:ステージ2「ふしぎの森の大きな木」【ペーパーマリオRPG(Switch版 リメイク)】

新着コメント

トップへ