GC版、Switchのリメイク版「ペーパーマリオRPG」に登場するバッジの一覧です。
それぞれの入手方法はもちろん、効果や装着に必要なBP(バッジポイント)などもまとめています。
バッジ一覧・入手方法
ジャンプ系バッジ
バッジ名 |
必要BP |
効果 入手方法 |
---|---|---|
ガツーンジャンプ |
1 |
強力なジャンプ攻撃ができる 複数装備すると威力が上がる
|
ツギツギジャンプ |
1 |
アクションコマンド成功で敵を順番に踏みつける
|
ネムラセフミィ |
1 |
アクションコマンド成功で踏んだ敵をねむり状態にすることがある 複数装備すると眠り成功時のターンが増加する
|
ミニミニフミィ |
1 |
アクションコマンド成功で踏んだ敵をミニミニ状態にして こうげきをダウンさせることがある 複数装備するとミニミニの効果ターンが増加する
|
フニャフニャフミィ |
1 |
アクションコマンド成功で踏んだ敵をフニャフニャ状態にして ぼうぎょをダウンさせることがある
|
タツマキジャンプ |
2 |
アクションコマンド成功で空中の敵全員に攻撃する 複数装備すると威力が上がる
|
レンゾクジャンプ |
3 |
アクションコマンドが成功するたびに、単体の敵に連続攻撃できる
|
ハンマー系バッジ
1ッジ名 |
必要BP |
効果 入手方法 |
---|---|---|
ガツーンナグーリ |
1 |
強力なハンマー攻撃
|
ツラヌキナグーリ |
1 |
防御を無視するハンマー攻撃
|
ハンマーナゲール |
1 |
ハンマーを投げて攻撃空中の敵にも届く
|
コンランナグーリ |
1 |
アクションコマンド成功で殴った敵をこんらん状態にして 行動を妨害することがある
|
アイスナグーリ |
1 |
アクションコマンド成功で殴った敵をこんらん状態にして 行動を妨害することがある
|
ジシーンアタック |
2 |
天井・地面にいる敵全員に攻撃する
|
ファイアナグーリ |
3 |
アクションコマンド成功で殴った敵をこんらん状態にして 行動を妨害することがある
|
バトル補助系バッジ
バッジ名 |
必要BP |
効果 入手方法 |
---|---|---|
チャージ |
1 |
マリオが「チャージ」を使えるようになる
|
チャージP |
1 |
仲間キャラクターが「チャージ」を使えるようになる
|
ニカイアイテーム |
3 |
マリオが2回連続でアイテムを使えるようになる
|
ニカイアイテームP |
3 |
仲間キャラクターが2回連続でアイテムを使えるようになる
|
ハートフエール |
3 |
マリオの最大HPが5増える 複数装備しても重複する
|
ハートフエールP |
6 |
仲間キャラクターの最大HPが5増える 複数装備しても重複する
|
フラワーフエール |
3 |
FPの最大値が5増加する 複数装備しても重複する
|
パワープラス |
6 |
マリオのこうげきが+1される 複数装備しても重複する
|
パワープラスP |
6 |
仲間キャラクターのこうげきが+1される 複数装備しても重複する
|
イチカバチーカ |
4 |
こうげきが+1されるが、アクションコマンドをミスするとダメージが入らなくなる
|
ジャンプダケーヨ |
2 |
ハンマーが使えなくなるが、ジャンプ系のコマンドのこうげきが+1される
|
ハンマーダケーヨ |
2 |
ジャンプが使えなくなるが、ハンマー系のコマンドのこうげきが+1される
|
モロハノヤイバー |
2 |
マリオのこうげきが+1,ぼうぎょが-1される
|
モロハノヤイバーP |
2 |
仲間キャラクターのこうげきが+1,ぼうぎょが-1される
|
ナマクラヤイバー |
2 |
マリオのぼうぎょが+1,こうげきが-1される
|
ナマクラヤイバーP |
2 |
仲間キャラクターのぼうぎょが+1,こうげきが-1される
|
ナイスデボウギョ |
2 |
マリオがガードアクションを成功させたときのぼうぎょがさらに+1される
|
ナイスデボウギョP |
2 |
仲間キャラクターがガードアクションを成功させたときのぼうぎょがさらに+1される
|
ボウギョプラス |
5 |
マリオがぼうぎょが+1される
|
ボウギョプラスP |
5 |
仲間キャラクターのぼうぎょが+1される
|
ニバイダメージ |
0 |
マリオが受けるダメージが2倍になる
|
ピンチデガンバル |
1 |
マリオがピンチ(HP5以下)のとき、こうげき+2
|
ピンチデガンバルP |
1 |
仲間キャラクターがピンチ(HP5以下)のとき、こうげき+2
|
ピンチデマモール |
1 |
マリオがピンチ(HP5以下)のとき、受けるダメージが1/2になる 複数装備すると1/3,1/4と減っていく
|
ピンチデマモールP |
1 |
仲間キャラクターがピンチ(HP5以下)のとき、受けるダメージが1/2になる 複数装備すると1/3,1/4と減っていく
|
キケンデパワー |
1 |
マリオがキケン(HP1)のとき、こうげき+5
|
キケンデパワーP |
1 |
仲間がキケン(HP1)のとき、受けるダメージが1/2になる 複数装備すると1/3,1/4と減っていく
|
ピンチデラッキー |
1 |
マリオがピンチ(HP5以下)のとき、敵の攻撃が外れることがなる
|
ピンチデラッキーP |
1 |
仲間キャラクターがピンチ(HP5以下)のとき、敵の攻撃が外れることがなる
|
タマーニラッキー |
2 |
マリオが攻撃されたとき、たまに攻撃がミスになる
|
タマーニラッキーP |
2 |
仲間キャラクターが攻撃されたとき、たまに攻撃がミスになる
|
ケッコウラッキー |
7 |
マリオが攻撃されたとき、たまに攻撃がミスになる ※タマーニラッキーより組確率
|
ナニーカラッキー |
4 |
戦闘開始直後に、マリオが ヨケヨケ・ビリビリ・毎ターンHP1回復・毎ターンFP1回復 のいずれかの効果を受ける
|
ハッピーハート |
2 |
ターン開始時に、マリオのHPが1回復することがある
|
ハッピーハートP |
2 |
ターン開始時に、仲間キャラクターのHPが1回復することがある
|
ハッピーフラワー |
2 |
ターン開始時に、FPが1回復することがある
|
フラワーセツヤク |
4 |
マリオが技を使用する際、FP消費が-1される。 重複するが消費FPは1以下にはならない
|
フラワーセツヤクP |
4 |
仲間キャラクターが技を使用する際、FP消費が-1される。 重複するが消費FPは1以下にはならない
|
ダメージフラワー |
3 |
マリオが攻撃された際、たまにFPが1回復する
|
ハートスイトール |
1 |
マリオのこうげきが-1されるが、攻撃のたびにHPが1回復する
|
ハートスイトールP |
1 |
仲間キャラクターのこうげきが-1されるが、攻撃のたびにHPが1回復する
|
フラワスイトール |
1 |
マリオのこうげきが-1されるが、攻撃のたびにFPが1回復する
|
フラワーデール |
1 |
バトル後にドロップするハートの量が増える
|
アイテムデール |
3 |
バトル後にアイテムがドロップしやすくなる
|
アイスノチカーラ |
3 |
|
トゲーヲガード |
3 |
マリオがトゲのついている敵をジャンプ攻撃できるようになる
|
ビリビリーン |
3 |
マリオがビリビリ状態になり、触れてきた敵にダメージを与えるようになる
|
ダメージガエシ |
7 |
マリオが受けたダメージと同じダメージを相手に与えるようになる
|
イツーモゲンキ |
4 |
マリオが悪い状態異常にならなくなる
|
イツーモゲンキP |
4 |
仲間キャラクターが悪い状態異常にならなくなる
|
コインモドール |
1 |
バトル中にアイテムを使用するとコインを獲得する
|
コインコイン |
5 |
バトル後にドロップするコインの数が増える。 複数つけるとさらに増える ※GC版のみ、複数つけるとフリーズの恐れがあるので注意
※ストーリークリア後、むずかしいもんだいをクリア |
スーパーアピール |
1 |
マリオがアピールした時にもらえるスターパワーの量が増える
|
スーパーアピールP |
1 |
仲間キャラクターがアピールした時にもらえるスターパワーの量が増える
|
HPミエール |
2 |
ものしりをしていない敵のHPも可視化されるようになる
|
スバヤクカワール |
7 |
バトル中、仲間チェンジの際にターンを消費しなくなる
|
アクロバットワカル |
1 |
アクロバットのタイミングが表示されるようになる
|
カンタンニナール |
1 |
アクションコマンドが簡単になるが、得られるスターパワーが減る
|
ムズカシクナール |
1 |
アクションコマンドが難しくなるが、得られるスターパワーが増える
|
補助系バッジ
バッジ名 |
必要BP |
効果・入手方法 |
---|---|---|
センセイサレナイ |
1 |
フィールドの敵から先制攻撃されなくなる キラロと取引(ほしのかけら2個) |
ヤッツケアタック |
1 |
弱い敵は フィールド上で先制攻撃するだけで倒せるようになる バッジ屋で購入(100コイン) |
ヤッツケーレ |
1 |
弱い敵は フィールド上で触れるだけで倒せるようになる 100階ダンジョン 80Fの宝箱 |
ノロノロアルーク |
0 |
フィールドでのマリオの移動速度が1/2になる 行商人から購入 |
音系のバッジ
バッジ名 |
必要BP |
効果 入手方法 |
---|---|---|
ピッキョローンA |
0 |
マリオの攻撃時にカエルの声が出る ステージ1 ゴンババ城 |
ピッキョローンB |
0 |
マリオの攻撃時に変な音が鳴る キラロと取引(ほしのかけら2個) |
ピッキョローンC |
0 |
マリオの攻撃時にネズミの声が出る ????の依頼 達成時の報酬 |
ピッキョローンD |
0 |
マリオの攻撃時にピーチ姫の声が出る 行商人から購入 |
ピッキョローンE |
0 |
マリオの攻撃時にクッパの声が鳴る バッジ屋で購入 |
ナツメーロ |
0 |
流れる音声がゲームキューブ準拠のものになる Switch版限定 バッジ屋で購入 |
見た目系のバッジ
zバッジ名 |
必要BP |
効果 入手方法 |
---|---|---|
エムブレームL |
0 |
マリオの服がルイージの服になる ※エムブレームWと併用するとワルイージカラー(紫)になる ステージ7 ピカリー神殿 |
エムブレームW |
0 |
マリオの服がワリオの服になる 行商人から購入 |
キンピカール |
0 |
マリオの見た目が金ぴかになる |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。