【ペーパーマリオRPG】チュチュリーナの使い方・戦闘で使える技【ペパマリ(Switch版 リメイク)】

攻略大百科編集部
URLコピー
キャラクター記事一覧
クリスチーヌ ノコタロウ
クラウダ チビヨッシー
ビビアン バレル
チュチュリーナ

ペーパーマリオRPGの仲間キャラクター「チュチュリーナ」の使い方を紹介する記事です。

加入時期やフィールド・戦闘中にできること、強化要素「シャイン」で強化するとどう変わるかも紹介していますので、プレイの際は是非参考にしてみてください。

仲間になる場所・タイミング

概要

ステージ4「ブタのためにカネはなる」クリア後に、おなやみセンターに新たに追加される???からの依頼「まぼろしのバッジ」をクリアすると仲間になります。

隠しキャラクターのため仲間にしなくてもゲームクリアはできますが、せっかくなので仲間にしておきましょう。

▼チュチュリーナを仲間にできる依頼の攻略方法

フィールドでできること

Xボタンで周囲のアイテムを探してくれる

Xボタンを押すと辺りのにおいを嗅ぎ、そのエリアにアイテムが落ちているかどうかを教えてくれます。

近くにアイテムがある場合はある程度詳しい情報も伝えてくれます。

エリア内にアイテムがない場合は「このあたりにはなにもない」と伝えてくれます。

隠しアイテム探しに便利!

付近に隠しアイテムがある場合は、勝手に鼻がヒクヒクと動きます。

そのため、アイテムを探す際に連れていると非常に便利な仲間キャラクターです。特に「ほしのかけら」や 隠しバッジを探す際に役立ってくれます。

戦闘中のステータス・技

ステータス

HP

こうげき

ぼうぎょ

初期

10

2

0

スーパーランク

15

3

0

ウルトラランク

25

4

0

チュチュリーナのステータスは上記の通りになります。

ランクについて

ランクはフィールド各地にある「シャイン」を3個集め、ゴロツキタウンにある「デアールの館」に持っていくことで上げることができます。

最高ランクであるウルトラランクまで成長させるには、ステージ5をクリアする必要があります。

技一覧

技名

効果

アクションコマンド

アクロバット

威力

消費FP

あいのビンタ

防御無視の単体攻撃


左スティックを左右に何度も倒してゲージを溜める


元の場所に戻るまでの間にAボタン

こうげき値 ×1

0

チュードロボー

敵が所持しているアイテムを盗む


ゲージが溜まっていくので、OKマーカーの右に来たらAボタン


チュチュリーナが敵に向かっていく間にAボタン

2

まどわせ~る


スーパーランクで解放

敵全体に「グルグル」を付与


ゲージを超えないように、Aボタンを押したり離したりする


本体が着地する少し前にAボタンを押す

3

おねえさんのキッス


ウルトラランクで解放

マリオのHPを回復する


Aボタン・Bボタンを交互に連打してゲージを溜める


チュチュリーナがマリオにキスし、出てきたハートが消えるタイミングでAボタン

最大10

10

あいのビンタ

地上最前列の敵に、ぼうぎょ値無視の単体攻撃を行います。

アクションコマンド

左スティックを左右に何度も倒してゲージを溜めましょう。

アクロバットのタイミング

チュチュリーナが敵にビンタをし、元の場所に戻るまでの間にAボタンを押します。

こんなときに使おう

通常攻撃として使えます。

ウルトラランクまで育てても威力は4と控えめですが、FP消費がなくぼうぎょ値無視という唯一無二の性能を持っています。

チュードロボー

相手が持っているアイテムを盗みます。

アイテムを持っていない場合は、ランダムなアイテムかコインを盗むことになります。

アクションコマンド

「OK」より右の部分にゲージが進んだらAボタンを押しましょう。

アクロバットのタイミング

チュチュリーナが敵に向かっていく間にAボタンを押します。

こんなときに使おう

敵が持っているアイテムが欲しい場合に使いましょう。

特に全体攻撃効果のあるアイテムや、キノコなどの回復系アイテムを没収するというある種攻撃的な使い方もできます。

また、そこまで効率は良くないですが アイテムやコインを盗み、売却することでの金策も可能です。

まどわせ~る

チュチュリーナが4体に分身し、一定確率で敵全体を「グルグル」状態にする技です。

アクションコマンド

出てきたゲージを超えないように、Aボタンを押したり離したりを繰り返します。

アクロバットのタイミング

アクションコマンドを入力すると、チュチュリーナの分身が敵の周りを飛び回るので 本体が着地する少し前にAボタンを押します。

こんな時に使おう

「グルグル」は、攻撃の成功率が50%になります。強敵の攻撃を失敗させるために使っていきましょう。

なお、一部の強敵やボスは「グルグル」に耐性を持っており効かないこともありますのでご注意ください。

おねえさんのキッス

マリオにキスし、ゲージの進行具合に応じてHPを最大10回復するサポート技です。

アクションコマンド

Aボタン・Bボタンを交互に連打してゲージを溜めましょう。

アクロバット

チュチュリーナがマリオにキスし、出てきたハートが消えるタイミングでAボタンを押します。

こんな時に使おう

マリオのHPが減ってきたタイミングで使っていきましょう。

しっかりとコマンドが成功させることができれば、10FPをマリオのHPに変換するという考え方ができます。

ランキング

  1. 攻略チャート10:ステージ5「トロピコアイランドの大海賊」海賊の洞窟到着~ステージクリアまで
  2. 「チビヨッシー」の色を厳選する方法・全7色のチビヨッシーの見た目一覧|リメイク版に完全対応
  3. 攻略チャート12:ステージ6「リッチリッチプレス3日間」リバーサイド駅~ステージクリアまで
  4. 仲間を2段階強化する方法|上向きヤジルシの入手場所・条件
  5. 100階ダンジョンの攻略方法・準備するアイテムなど|厄介な敵も紹介

新着コメント

トップへ