【ペーパーマリオRPG】ミステールの場所・できること【ペパマリ(Switch版 リメイク)】

攻略大百科編集部
URLコピー
お役立ち記事一覧
チビヨッシーの色の厳選

チュチュリーナを

仲間にする方法

取り返しのつかない要素 やり込み要素まとめ
シャインの場所一覧 仲間を2段階強化する方法
おすすめバッジまとめ 100階ダンジョンの攻略

GC版、Switchのリメイク版「ペーパーマリオRPG」のミステールについて解説する記事です。

ミステールがいる館の場所、ミステールの占いでできることも解説しています。

ミステールの場所

ゴロツキタウン 東エリアの地下の館にいる

ミステールは、ゴロツキタウンの地下にある占いの館にいます。

同じような見た目のキャラクターに「サンデール」と「レベーラ」がいます。

行き方

ゴロツキタウン 東エリアの土管に入る

左側へ進む

建物に入る

ほしのかけらを交換してくれる「キラロ」がいる

ミステールの館の横には、入手したほしのかけらとバッジを交換してくれる「キラロ」がいます。

有用なバッジがそろっているので、ほしのかけらが集まってきたら適宜交換してもらいましょう。

ミステールの占いでできること

コインを払えば占ってもらえる

占ってもらえること

価格

つぎにすすむ道

10~34コイン

ほしのかけら

5コイン

シャイン

10コイン

ミステールの占いでは、コインを支払うことで上記3つのことを教えてもらえます。

つぎに進む道

次にどこに行けばいいかわからなくなってしまい、ストーリーが詰まった場合に利用しましょう。

こちらの占いは、ストーリーの進行度合いによって徐々に要求されるコインが増えるという特徴があります。

なお、Switch版限定でZLボタンで発動できる「仲間ヒント」機能が追加されています。まずはこちらを活用してみて、それでも分からない場合はミステールに占ってもらいましょう。

▼攻略チャート全体

全体の攻略チャートをまとめていますので、こちらもご覧ください。

ほしのかけら

5コインを支払うことで、回収できていないほしのかけらの場所を教えてもらえます。

シャイン

10コイン支払うと、まだ回収できていないシャインの場所を教えてもらえます。

▼シャインの場所

Switch版限定であとから確認できる

Switch版限定で、+ボタンで開けるメニューにある「たびのメモ」から ミステールの占いの内容を再度確認できます。

なお、この機能はゲームキューブ版では使えません。GC版でプレイしている方は、メモを取ったりスクリーンショットを残しておくなどしましょう。

 

ランキング

  1. シャインの入手場所一覧と使い道|全42個の場所を詳しく解説
  2. 100階ダンジョンの攻略方法・準備するアイテムなど|厄介な敵も紹介
  3. 仲間を2段階強化する方法|上向きヤジルシの入手場所・条件
  4. 【ペーパーマリオRPG】ほしのかけらの使い道と場所一覧|全100個の場所を詳しく解説【ペパマリ(Switch版 リメイク)】
  5. 【ペパマリ】攻略チャート4:ステージ2「ふしぎの森の大きな木」【ペーパーマリオRPG(Switch版 リメイク)】

新着コメント

トップへ