スプラトゥーン3で配信された追加コンテンツ「サイド・オーダー」の秩序の塔をリトライする方法を紹介します。
追加コンテンツ「サイド・オーダー」はエキスパンションパスを購入することでプレイすることができます。
目次
秩序の塔をリトライする方法
- 秩序の塔の前にいるイイダに声をかける
- 「Y」ボタンでリトライする
- リトライしたいパレットを選択する
- シンジュを消費してリトライする
リトライのメリット
周回に利用できる(周回用パレットの作成)
1フロア目で欲しいカラーチップを取得しリタイアすることで、欲しいカラーチップを取得した状態でリトライを選択できるようになります。
通常秩序の塔を踏破したときよりシンジュの入手効率は少し落ちますが、この周回用パレットを利用することでも自販機で購入なども含めてシンジュを800個以上入手できるため、安定してクリアさせたい方にはおすすめです。
リトライのデメリット
諦めた階層とリトライ後のステージは一緒にならない
リトライはそれまでのカラーチップを保持した状態で再開できますが、失敗したステージからの再開はできません。
階数が高いとシンジュの消費も大きい
低い階層 |
高い階層 |
---|---|
階数が高いところでリタイアしたパレットは、リトライ時のシンジュの消費も大きくなります。
リトライする際はシンジュの消費も確認してからリトライするようにしましょう。
オクタシューターはリトライできない
ロッカー全解放後に取得できるオクタシューターは、リタイア後のリトライができません。
ハイリスクハイリターンで消費シンジュが増える
ハッキングなし |
ハッキングあり |
---|---|
ハッキング「ハイリスクハイリターン」をつけると消費シンジュも増えます。
コンティニューとの違い
コンティニューとは?
コンティニューはイイダのハッキングから追加できる機能で、ネリコインを支払うことでそのステージを再開できるようになります。
通過したチェックポイントからの再開になり、ネリコインを持っていれば何度でもコンティニューすることができます。
コンティニューに必要なネリコイン |
|||||
---|---|---|---|---|---|
未強化 |
1段階 |
2段階 |
3段階 |
4段階 |
最大 |
できない |
3000 |
2600 |
2200 |
1800 |
1400 |
最大ライフがなくなったときの保険
コンティニューは最大ライフがなくなった時に発動する保険のようなものです。
基本は最大ライフのハッキングを行い残機を増やし、それでもデスがかさむようならコンティニューのハッキングも行う、という形の方がよさそうです。
また、ライフは自販機コーナーで購入することもできるため、ライフが減ったら自販機コーナーに立ち寄るとコンティニューしないで済みます。
リトライとコンティニューの違いまとめ
リトライ |
コンティニュー |
|
---|---|---|
前準備 |
なし |
イイダのハッキングが必須 |
必要な消費 |
シンジュ(階層ごとに違う) |
ネリコイン(ハッキング最大で1400枚消費) |
失敗したステージからの再開 |
できない |
できる |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。