【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

『スプラトゥーン3』で入手が難しいとされるレアなバッジをまとめています。


レアなバッジとは

バッジとは、ある条件を満たすと自動的に入手できるアイテムで、自身のネームプレートに3個まで付けることができます。

みなさん好きなデザインやもらって嬉しかったものを付けていると思いますが、バトル開始時に味方や相手にいると「おお!」と驚くレアなバッジとその入手方法をまとめてみました!

▼スプラ3でもらえる全バッジの一覧はこちら

入手困難!レアバッジ10選

1:Xマッチのランキングバッジ(王冠)

Xマッチのシーズン最終ランキングで以下の順位にランクインするともらえるバッジです。

特にゴールドシルバーはまさに選ばれし強者しか手にすることのできない非常にかっこいいバッジとなっています。バトルで名前の上に王冠が付くのもこのシルバー基準となる500位以上となっています。

ブロンズは、持っていると仲間内でかなり尊敬されるレベル。仲間内では非常に自慢できます。

※現在バッジ中央のマークはXマッチ参加地域により ヤコ アロメ の2種類に分かれています。(日本は基本 ヤコ です)

バッジ

入手方法

Xマッチのランキングで10位以内に入った

※シーズン5以前

Xマッチのランキングで500位以内に入った

※シーズン5以前

Xマッチのランキングで1000位以内に入った

※シーズン5以前で3000位以内

勝ち抜け数・ウデマエのバッジは?

バンカラマッチチャレンジ勝ち抜け数(3敗する前に5勝できると「1」となります)の合計数のバッジ、ウデマエによるバッジはこちらのデザインになります。似て非なるものなので注意してください

勝ち抜け数250回/50回/10回

ウデマエS+/S/A

2:クマサンポイントのカンストバッジ

スプラトゥーン3で遊べるバイトモード「サーモンラン」で貯めることができるクマサンポイントをカンストすると、ゴールドのクマサン商会バッジがもらえます。

カンストはなんと9999999P(999万以上)になるので非常に入手困難なバッジになります。

ちなみにシルバーは持っている人が多くそこまでレアではありません。自慢したいのであればゴールドのクマサン商会バッジを目指しましょう!

バッジ

入手方法

クマサンポイントを9999999pかせいだ

クマサンポイントを100000pかせいだ

クマサンポイントを10000pかせいだ

3:プレーヤーランク999バッジ

プレーヤーランクによってもらえるバッジの最高峰がランク999バッジです。

ゴールドではなく虹色のようなカラーになっており少しわかりにくいですが、ランク999といえばプレイ時間で言うと1万時間ほどかかる計算(単純計算です)になります。バトルで遭遇した時は驚いて良いレベルでしょう。

その下のゴールドのプレーヤーランクバッジもプレーヤーランク700以上ですので、かなりの量プレイしている人になります

バッジ

入手方法

ランクが999になった

ランクが900になった

ランクが800になった

ランクが700になった

4:ナワバトランク999バッジ

ナワバトラーのランクのカンストが虹色の999バッジになります。

スプラトゥーン3発売当初は50までしかなかったナワバトランクですが、アプデにより最高999まで引き上げられました。

ナワバトラーのランクは上げるのにとても時間がかかるため、このバッジを持っている人はかなりの時間をナワバトラーに費やしていることがわかりますその下のゴールドのナワバトランクバッジもナワバトランク700以上ですのでかなりの強者です

バッジ

入手方法

ナワバトランクが999になった

ナワバトランクが900になった

ナワバトランクが800になった

ナワバトランクが700になった

5:くじ引きの大当たりバッジ

くじで大当たり(ゴールドのカプセルとシルバーのカプセルが大当たりになります)を引いた回数の合計によってもらえるバッジです。

くじ引きでゴールドが出る確率は0.1%、シルバーが出る確率は0.3%なので、合計とはいえ16回引くにはかなりの運が必要です。

バッジ

入手方法

くじ引きで大当たりを16回引いた

くじ引きで大当たりを8回引いた

くじ引きで大当たりを4回引いた

6:サーモンランのステージカンストバッジ

サーモンランの各ステージで、バイトのレートがでんせつ999に達するともらえるゴールドのカンストバッジです。

サーモンランのステージのバッジはブロンズ以上を入手すると次にそのステージが来た時のスタートのレートが変わります。

持っているバッジの種類

スタート時のバイト評価

金のバッジ

でんせつ400から

銀のバッジ

でんせつ300から

銅のバッジ

でんせつ200から

その他

これまでと同様の、直前のバイト評価に対応する評価(かけだし40~でんせつ40)

シルバーのバッジを入手してからレートをカンスト999まで上げてゴールドのバッジを入手するには、スタートが最高でもでんせつ300からになります。つまり最低でも4時間、スタートのレートがでんせつ300より低いと7時間や10時間以上そのシフトをやり続けてやっと手にすることができる計算になります。(時間切れになると次回そのステージが来てもスタート時の評価にリセットされています)

最後の方はキケン度MAX連発でかなりカオスなバイトになるため、このバッジを付けている人を見たらバイトリーダーとして敬意を表しましょう。

バッジ

入手方法

ム・ニ・エールででんせつ999になった

アラマキ砦ででんせつ999になった

シェケナダムででんせつ999になった

難破船ドン・ブラコででんせつ999になった

すじこジャンクションででんせつ999になった

トキシラズいぶし工房ででんせつ999になった

どんぴこ闘技場ででんせつ999になった

7〜9:熟練度によるゴールドバッジ

その武器で稼いだ経験値(じゅくれん度)そのスペシャルウェポンを使用してバトルに勝利した数サーモンランでオオモノシャケ&オカシラシャケを倒した合計数、これらに関するゴールドバッジは入手にかなりのプレイ時間を要するため、持っている人を見かけたらそのバッジに関連する項目について「やりこんでいる」証明と言えるでしょう。

【各バッジの例】

・武器のじゅくれん度のゴールドバッジ

バッジ

入手方法

わかばシューターのじゅくれん度が★5になった

※じゅくれん度★5は経験値1,000,000。次のじゅくれん度までに必要な経験値はスマホアプリ「イカリング3」で確認できます。

・スペシャルウェポンを使用した回数のゴールドバッジ

バッジ

入手方法

カニタンクを使ってバトルで1200回勝利した

・サーモンランでオオモノシャケ&オカシラシャケを倒した合計数

バッジ

入手方法

テッキュウを10000体倒した

※オオモノシャケは10000体

ヨコヅナを1000体倒した

※オカシラシャケは1000体

10:タイカイサポートのゴールドバッジ

タイカイサポートを使用して自分が主催した大会への参加者の合計数によってバッジがもらえます。

ゴールドは合計が1000人!かなりの人望を持った人でなければ得られない数ですね。このバッジを付けている人を見かけたら大会主催のプロとしてこれからも活躍を期待したいと思います!

シルバーの250人もなかなかですが、その下の黄色の16人は4チーム参加でのトーナメント大会を1回開くともらえる数なのでそこまで珍しくはありません。

バッジ

入手方法

タイカイサポートで主催した大会の参加者が合計1000人になった

タイカイサポートで主催した大会の参加者が合計250人になった

タイカイサポートで主催した大会の参加者が合計16人になった

ショート動画

「入手難易度の高いバッジランキング 」のショート動画も合わせてお楽しみください!

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. amiiboの使い回しはできる?amiiboを家族や友達と一緒に使うには
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ