カタパ撲滅隊だ♯2
きゃんDさんフレ募集掲示板の方で自己紹介おねがい! こんなんばっかやね
明日分かんないけど6時?7時?かな
ビックランのメンバー決まったよー スレ立てたから雑談しよ!
了解! そうなんだ!集めててくれてありがとう〜(*´˘`) うん!話そ話そ〜
バンカラ19位ってすごいね!(≧∀≦) 今度は目指せ一桁!
ね!やったね٩(^‿^)۶ 一桁頑張ろ〜✨
きゃんDさん明日トキシラズやるから七時からサモラン
了解! トキシラズ楽しみー!(๑>◡<๑)
きゃんDさん金バッチ速いね〜! 私いま80だわ。。。 効率いい方法あるなら教えて欲しい! あろめのギアで持ってないの チャリキング帽 ウミウシブルー だけだから持ってたら着てくれないかな? それはそうと今日上手い人多くなかった? 明日も今日くらいでサモラン→バンカラの順でやろうかな!
私の場合最後の方はサザエ使ってレア度上げてたー サモランで毎回1200ptまでは上げて報酬受け取ったり 毎日オルタナのドローン動かしてた!たまにお金持ってきてくれるよ〜 あとはナワバリでラクト使って塗りまくってたー チャリンキング帽とウミウシブルー持ってた!着とくねー 最後の試合の味方のモップリンの人有名な人だよ! めちゃめちゃ緊張した? 了解!
Vtuberいたしねー 最後の試合活躍できなかったなー 何て名前だったっけ?
え!Vtuberは気づかなかったー まじであの試合レベル高すぎ…! がらんどうさんだったかな
あろめのギアじゃなかったよ! どうしてかな? 明日は七時からサモランやろうと思うからそのときまた着てくれないかな あときゃんDさん一緒にマンタローできる? 出来るならスシコラつかって欲しいな〜 私も使うから!ギアおそろにしよー
あ、ごめん!注文できたかなと思って途中で変えちゃった… OK! 次回からずっと着とくm(_ _)m いいよ! 私もマンタローだから一緒にやろ〜
ギア決まった〜 モンゴウベレー イカセーラー ブルー ザ ベース ボス で ラスパ スペ増×0.3 ゾンビ1.3 ステジャン スパ短×0.1 スペ減×0.2 メインギアパワー変えてるからごめんねー その他見た目プレートも揃えよう!
いいね!(๑•̀᎑<๑)و✧ ギアパワーまでは揃えなくてもいい感じー? OK!
揃えて欲しいけど。。。 揃えなくてもいいよ! 七時ぐらいからスプラするね!
ごめん!出かけてて気づかなかった( ; ; ) また明日できたらやろ!
明日4時からになるかなー
OK!
ごめーん用事できていけなかったー(´;ω;`) 明日できたら5時半かな。。。
大丈夫だよー!明日またやろうね!(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆ 了解!
んー6時半になるかも 正確には分からないな。。。 そういえば私弓コラ使う! きゃんDさんは何でもいいよ
OK!夕方頃ね〜 了解ー!じゃ私はスシとか使おかなー
4時5時くらいかなー
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
@名無しさん 63bfaac5 確定は言い過ぎで草w
あめぞらのすいさんが🧡 でも良いって言っているなら💛でお願いします…!
プラトゥーン3やポケモンZAしてるメンバー募集中! 現在メンバー18現在🚺6名🚹13メインで活動してます! フォートナイトやプ...
あざす
それに相手自陣まで攻撃が届く位置なら10秒程度でいけるはず 逆にこれチーター判定なの?
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
うーん、2022年の記事だからじゃないかな!
もっと教えてください。
↓間違えて貼っちゃって、消せないのでもしなら誰かコメント自体を消していただけませんか、、、
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
カタパ撲滅隊だ♯2