コジャケケよ、これを見て欲しい。 バエルスピナーを見てみてくれ。どう思うか教えてくれ。
間違えたバレルだ。
バエルスピナーwww なんか、映えそうw
初っ端からボム見てないメガホン避けろボム見ろ視覚障害いったん下がって有利なポジ取れ(壁裏使ったりとか)対面下手すぎ下がれ後ろでシャーカー接近して塗り見えてるのに気づかないの視野狭すぎ何度も言うが下がれお前はポジション取らないと正面じゃ勝てないことを理解しろそして突っ込むなエリデコに攻撃されてるのになぜ気づかないそしてソナー置くよりまずメインでヤグラ上の敵を倒すことを意識しろ馬鹿が メモプ見て思ったこと全部書いた
これ、キツすぎた。 最初のやつ見ればわかるけど、まずバレルはボムで死ぬ。復活した途端メガホンで死ぬ。何やこれ
リュウノスケさん、これが俺の毎日やってるXマッチだよ 自分が頑張っても味方が弱くて勝てない、だから俺はアロメガチホコ3000位を逃した。
リュウノスケさんと今日の17時にスシタイマンしよう。 俺みたいな運だけ2200と本物の実力2200どっちが強いのか戦ってみたい
そうですよね。 これYoutubeで「視聴者が酷いと言っていたプレイヤー辛口コーチングしてみた」て言う題名で投稿したらおもろそうな予感がしなくもないw
5時ですか? 平気かなぁ。ちょっと時間的に平気かわかりませんが、やれたらやります。 スシタイマンかぁ、スシ今日久しぶりに使ってみたけど慣れないんだよね。クアッド慣れすぎて、弱く感じちゃう。(スシの方が強いです。これは錯覚デス) 実に、最近スプラ再開して、今日パワー2230まで進んだけど、ステージがナメロウと、リュウグウターミナルとか言うゴミステージだった。 リュウグウの動くレールどうにかできんの?
まぁ個人的には2500まであまり変わらない気がするけど、時間があったらやりますね。
スシとクアッドどっちもやりましょう
はい。 あと、デンタルワイパー使い始めたいんですが特訓できたらよろしいですか? なるべくシールド武器じゃないのをお願いしたいデス。
何先にします?(時間でまだできるかもわからないのに)
そういえばなんか、タイマンって緊張しない? あと、質問したいだけどすぐジャイロが下向きすぎて最近スプラしにくいんだけどどうすればいいかな?
コジャさん多分できます。
二人タイマンするんだね…観戦したい
クアッドホッパーのコツは先読みすることが大事だね イカロールフェイントキルでもある程度どこに行くかを理解していると「そこ行くよね」ってなってキルできる。 そしてクアッド対面で1番大事なのは相手スライドにエイムを合わせることだね クアッドのスライドする時に移動する距離を覚えておくと敵にほとんどエイムが合うからやった方が絶対に勝てる…と思う 俺はましゅーのクアッドの動きを真似して上達した
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
@ポケさん もう何言っても無駄だと思いますよ ほっとけばいつの間にか解決すると思いますし 部外者が口出しても何の解決に...
きなこといいます 今回はガチ勢のみのフレンド募集です 条件× フレコは書いていただけると幸いです。
絵とは関係なくてごめんなさい💦 るのちゃん!やっと入れたので許可ってお願いできますか〜?
RS4P 9Y53 9EVV MLWQ 味方のスペシュが元凶?です
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
コジャケケよ、これを見て欲しい。
バエルスピナーを見てみてくれ。どう思うか教えてくれ。