このニュースでジンベエザメがもっと好きになったとも…愛すべき巨大生物だなぁ
しれっと最大の雑食生物の座をゲットしてたり横着して漁師さんが仕掛けた網から小魚バイキングしたりうっかりで網に入り込んじゃってたり…色々と面白可愛いよジンベエザメ(*´ω`*)
髪のつやの表現…シンプルだけどちゃんとツヤツヤ感が出ててナイスっすな…
ゲソがめちゃくちゃキレイなんじゃあ…😇そういや天文学的には双子の太陽ってわりかしよくあるらしい…
唐突にジンベエザメの話。とある研究チームの人達がジンベエザメの肌に付いてる寄生生物を研究のために採取し続けた結果ジンベエザメが(なんか痒いの取ってくれるぞ)って認識して研究チームの人達が近づくと泳ぎがゆっくりになったりその場で留まってくれるようになった…って感じの記事を読んでによによしてる( ◜‿◝ )デカくて可愛いうえに賢いとか何者だよジンベエザメ…
サメってなんかいいですよね(( ちゃんと認識してる所が本当に可愛い()
ジンベイザメって謎に愛らしくていいですよね
沖縄の美ら海にタオル売ってたから2枚買って来た
美ら海は良いぞ…私は小さいけどフワッフワのモッフモフなジンベエザメのぬいぐるみを買ってきた
ぬいぐるみで個人的に好きなのは海中散歩のジンベエ
因みに携帯につけられるサイズ
ちっこいジンベエザメも良いな…けどストラップとかだと無くした時のショックがデカいね(´・ω・`)
ああ
まあ1番効くのは無視だよなぁ…
なんか色々混ざっとるwでもって上手い具合に混ぜ込んでるのがすごい…(°∇°*)
なんか嫌な予感すると思ったらやっぱりか…こんなコメント書くようなのはあやつしかおらんからな
なんかタコ入ってないたこ焼き食ってるような夢だった(ピクミン的な意味で)
もうちょっと詳しく思い出せたので追記:夢の中でルーイになって何してたかと言うとキャプテンオリマー(これまたピクミンシリーズのキャラ、てか初代と2の主人公)がなんかスライムみたいなやつ(ピクミン3のラスボスっぽかったけどこいつはぼんやりとしか覚えてない)に拉致られそうになってるのを連れ戻そうとしてた。しかし気が動転してたせいかピクミン達を連れてくの忘れてて、しゃあないから素手で殴りに行くという超脳筋レスキューだった…ってピクミンの世界観なのにピクミン達が全然出てきてないやん!!
もうちょっとでトラスト燈星5...
@フェレンちゃん そのギア可愛いよね〜✨ 米は大体そのギアしか描けないポンコツです笑 描いてくれてありがとう(* ˊ꒳ˋ*)
俺もタメ口で話すわ! 今更やけどフレ申ありがとー
クアッドで25しか達成したこと無い雑魚ですが、イカ速は0.2あっていいと思います。
うーん。個人的にはスライド系はやっぱりゾンビだな…!ゆめぴりかさんの言うとおりアク強はいらないかな…。メインインク効率...
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
シーズンが終わって最終集計した時に、順位が条件を満たしていればバッジがもらえると思います👍
ロンブラのカスタムも強いと思う。
最近のイラスト~とか誰も求めてなくておもろ あ、そうですかって感じすぎる 描き方ありがとうございましためっちゃ参考に...
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
頑張れ!
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
このニュースでジンベエザメがもっと好きになったとも…愛すべき巨大生物だなぁ
しれっと最大の雑食生物の座をゲットしてたり横着して漁師さんが仕掛けた網から小魚バイキングしたりうっかりで網に入り込んじゃってたり…色々と面白可愛いよジンベエザメ(*´ω`*)
髪のつやの表現…シンプルだけどちゃんとツヤツヤ感が出ててナイスっすな…
ゲソがめちゃくちゃキレイなんじゃあ…😇そういや天文学的には双子の太陽ってわりかしよくあるらしい…
唐突にジンベエザメの話。とある研究チームの人達がジンベエザメの肌に付いてる寄生生物を研究のために採取し続けた結果ジンベエザメが(なんか痒いの取ってくれるぞ)って認識して研究チームの人達が近づくと泳ぎがゆっくりになったりその場で留まってくれるようになった…って感じの記事を読んでによによしてる( ◜‿◝ )デカくて可愛いうえに賢いとか何者だよジンベエザメ…
まあ1番効くのは無視だよなぁ…
なんか色々混ざっとるwでもって上手い具合に混ぜ込んでるのがすごい…(°∇°*)
なんか嫌な予感すると思ったらやっぱりか…こんなコメント書くようなのはあやつしかおらんからな
なんかタコ入ってないたこ焼き食ってるような夢だった(ピクミン的な意味で)
もうちょっと詳しく思い出せたので追記:夢の中でルーイになって何してたかと言うとキャプテンオリマー(これまたピクミンシリーズのキャラ、てか初代と2の主人公)がなんかスライムみたいなやつ(ピクミン3のラスボスっぽかったけどこいつはぼんやりとしか覚えてない)に拉致られそうになってるのを連れ戻そうとしてた。しかし気が動転してたせいかピクミン達を連れてくの忘れてて、しゃあないから素手で殴りに行くという超脳筋レスキューだった…ってピクミンの世界観なのにピクミン達が全然出てきてないやん!!