この記事では、『スプラトゥーン3』でのamiiboの使い回し(共有)方法について説明しております。別アカウント、別端末で使えるのか、何回使えるのか等についても詳しく説明しております。
目次
amiiboは使い回し(共有)できる?
amiiboの使い回しは可能です。
同じ端末(Switch)内の別アカウントで使いまわすことはもちろん、別端末(Switch)で使い回すことも可能です。
使いまわす回数に制限はなく、何回でも使い回しが可能です。
amiiboを使い回す方法
以下の手順で使いまわすことができます。
1. amiiboを初期化する
初期化の手順は以下の通りです。
※元々amiiboを使用していたアカウント、端末以外でも初期化は可能です。
1.HOMEメニューで「設定」を押下
2. 画面をスクロースして「amiibo」を押下
3. 「amiiboの初期化」を押下
4. 初期化するamiiboをタッチする
5.amiiboの情報を確認後、「初期化する」を押下
6. 「初期化する」を押下
2.他の本体で使用する
初期化が完了すれば、別アカウントや別端末で使用可能となります。
使用したい別端末または別アカウントでamiiboが読み込めるか試してみましょう。
▼上手く初期化できていないと、以下のような画面になります。
写真撮影は初期化しなくても可能
友達や家族のamiiboでも、「amiiboと一緒に写真撮影する」機能は、amiiboを初期化することなく可能です。
※amiiboの名前を表示する設定にするとそのamiiboの持ち主の登録している名前が表示されるので注意してください。
amiiboをあげる、売る時
使用済みのamiiboをあげたり、売ったりする時は以下の点に注意しましょう。
初期化する
初期化されていないと、次に使う人がすぐに使用できません。
また、初期化するときにamiiboのオーナー名やMiiを見られてしまいます。見られたくない場合は必ず自分で初期化しましょう。
※元々amiiboを使用していたアカウント以外でも初期化は可能です。
将来、再度使用する可能性もある
スプラトゥーン3では、スプラトゥーン1、2のamiiboを再度読み込ませることでギアを入手することができました。
もしもスプラトゥーン4が発売したときにどのような仕様となるかは不明ですが、今後使用することがないとは言い切れません。
読み込めない、反応しない場合の原因
amiiboが使用できない場合、状況に応じて以下の解決方法を試してみてください。
反応しない場合
反応しない場合は、以下の方法を試してみてください。
タッチする場所の再確認
amiiboの読み込みはコントローラーのNFCエリアで行います。amiiboをタッチする場所が正しいか再度確認してください。
ジョイコンを使用してamiiboを読み込む場合は「Rスティック」に、プロコン(Nintendo Switch Proコントローラー)を使用して読み込む場合は「プロコンの中央」にamiiboをタッチしましょう。
ソフトのバージョンを確認する
ソフトのバージョンが古いと、新たに発売されたamiiboが反応しない場合があります。
Switch本体を再起動する
Switch本体を再起動してみましょう。
エラーが出力される場合(エラーコード=2115‐0112)
このエラーは、amiiboを読み書きする時に本体とコントローラーの通信状況が悪いと出力されます。
以下の方法を試してみてください。以下で紹介する方法は、Nintendo公式でも紹介されている方法です。
コントローラーを切断する
使用しているコントローラーを本体から切断しましょう。コントローラーの「シンクロ」ボタンを短く押すことで本体と切断できます。
※切断後、ABXYや方向キーを押すと再接続されます。
Switch本体を再起動する
Switch本体を再起動してみましょう。
Switch本体とコントローラーを近づける
Switch本体とコントローラーの距離を3m程度まで近づけてみましょう。
電波を発する機器を遠ざける
電波を発する機器から遠ざけたり、それらの機器の電源を切ってみましょう。
Switch本体の設置場所を変更する
Switch本体が金属製のラックやテレビ台に設置されている場合、設置場所を変えてみましょう。
反応したが、ギアがもらえない場合
2つ目以降のギアは、amiiboを使用してすぐにもらえるわけではありません。公認サポーター登録後、しばらくバトルを繰り返すともらえるようになります。2つ目以降のギアがなかなかもらえない時は、しばらくバトルを繰り返してからもう一度amiiboを読み込んでみてください。
スプラトゥーンのamiibo一覧
スプラトゥーンのamiibo一覧は以下の記事にまとめております。
同じく32キル。
スシで、ナンプラー遺跡
パワー2000〜2480帯
板違いですよ。せめて雑談掲示板に書いてください
私はナワバリで、ステージはオヒョウです。
ブキはスパッタリーヒューで、27キルしました。一応Sあるんですけどね…
アカウントAでギアもらってからamiibo初期化して別のアカウントBで再度使うってことですよね。できますよ。ただ、コーディネートの保存は消えるはずなので、その点のみ注意してください。
親が初期化したらダメというのではあれば自分のを買うしかないですね。僕は自腹で買ってますが、共有可能にしてますので、ギアもらったらしっかり返すというルールぐらいあった方がいいですね。ちなみに持ち出しは許さない派です。
わたしはヤグラのステージはマヒマヒです、ブキはクーゲルです。30キルしました。A+です。
みんなって最大で何キルしたことありますか?わかるならステージとブキもおしえてください。
誰かフレンドなってくれますか?
もうつらくて飛び降りようと思っています。ごめんなさい、小5でつらいとか言って。ごめんなさいごめんなさい
いちようフレコのせときます。
7853 5698 5579
名前はいちよう しあ です
名前はいろいろ変わります。
いつでもフレおけですので、
でもフレンド申請OKするの時間かかる時
あるかもです
コロイカは百合と薔薇が多すぎます、尊いです。
意味わかんないこと言うんですけど(私が)あの、amiiboを最初にいれていた人のアカウントにはギアは残りますか?
本当に関係ないのですが小学2年生の妹の誕生日プレゼントでamiiboを親に買ってもらいました、私はそのamiiboを2人で使えると思い妹のなのに一番楽しみにしていました。出来なくてびっくりしましたがこの説明を見てできるんだと思えました。
でも親に言ったら拒否されました。どうすればいいですかね?