【スプラ3】ななしshuのコメント 49ef478b5f4e89f9cef86fe655a2d945【スプラトゥーン3】

URLコピー

基本ジェッパの着地地点を狩られるということは、自陣で発動すれば起きないんですよね。
つまり狩られることがあるのは、
・敵陣で発動したとき
・拮抗時の戦場で発動したとき
・自陣で発動したけど味方がやられてしまったとき
になります
・敵陣で発動したとき
→ジェッパで倒しきれたらいいですが、敵が多くてボムでも狩りやすいので受け身が通りずらい。そもそも飛ぶ棺桶になりやすい。
味方が来てくれてたらそもそも受け身なくても着地地点を狙った敵を倒してくれるので使わない場合が多い。
・拮抗時の戦場で発動したとき...

続きを読む...

https://m.youtube.com/shorts/aroYI9lxqQ8
刺さってるの見つけました!気持ちぃぃぃ
というかノーチでもこんなに速く撃てるんですね。
参考
受け身
・https://pvpgameblog.com/2019/08/09/post-9367/
・https://www.yururuspla.com/entry/11
ノーチ
・https://m.youtube.com/watch?v=3hm5drUZEss&t=370s
ジェッパ
・https://m.youtube.com/watch?v=bnWqTR5Pg0A
・https://m.youtube.com/watch?v=te-BN7hCJdQ

あ忘れてました。ジェッパのための受け身は使ってると「いらねっ」ってなってきます。
ただ「楽しい」です。決まれば爽快です。そうギャンブルや麻薬のように…
そうです。折角のゲーム、ギャンブルしましょう。麻薬しましょう。こちとら楽しみに来てんだ。
ガチでやるならステジャン
楽しむなら受け身ってかんじです。

それなんですよ!私もそう思ってたんです!
というかまずステジャンの説明を忘れてました。正確には「受け身つけるんだったらステジャンの方がいい」です
まず「危ない位置に飛ばない」ってことなんです。
その「危ない位置」を減らしてくれるのが、ステジャンなんです。
飛ぶ味方の近くに障害物がなくてもステジャンなら飛ぶことができるので実質復活短縮になります。
でもそれは受け身でもできるじゃんって話ですよね
味方に飛ぶということは、味方の位置をバラすということなんです
よく「潜伏してたのに味方が飛んできてジ...

続きを読む...

絵!?上手いっすね…
そ、それはさておき、初動でマップ見るときにバレてしまって、それでくるんってする方向に置き撃ちされるので結局避けられなかったりするんですよね…
私も受け身の方が強いし楽しいじゃん!って思ってたころがあったのですが…思い知らされました…
ただ個人的にホクサイはありだと思います。他はどうしてもステジャンが勝っちゃいますね…

受け身…楽しいですよね…
私も一時期ステジャンより受け身信者になってましたw
私的には、一つの武器を極めたいなら、その武器の楽しい用のギアと、ガチ用のギアをつくるといいと思っています。楽しんでなんぼですからね。
それはそれとして受け身とノーチなんですが、
着地地点に敵が!→残念だったな!くるりんぱ!→さぁて反撃のチャージ…ウワァァァァア
てなりませんか…?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】QRコード一覧!キャンペーンなどで配布されたプレートなど限定アイテム受け取り方まとめ【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ