こちらこそや! あの時のズシ「…………!?これや!!!」ってビビって来たから! おかげでズシたちのライバルポジとして大成功したし! 4ごうさんのコンビランキングは誰が来るん? 教えて!
分からん…………
4ごうさんの好きなキャラランキングの邪魔しちゃったぜ☆ じゃあズシも好きなキャラランキング発表しよっかな!(理由は表せへん) でも実は全員好きで道立になるキャラがほとんどやねんな〜……… ゆういつズシが断言出来るんは1位! アレストって事や!!! 他のキャラはもうアレストとほぼ僅差やからな! でもコンビはちゃんと言える! 好きなコンビランキングは5位! 僅差5位 カエルム&カンド 僅差4位 アレスト&イブキ 僅差3位 キル&ベン 僅差2位 キル&カエルム 1位 ズシ&ラーシェル!!! 1位意外、全員僅差! 改めてズシたちようこんな神キャラ生み出したなって思ったわ!(ちゃっかり自画自賛混ざってる)
あらすじ書くタイミングがバレていた………だと!?
このタイトルのなんの変哲も無い日常はイブキの過去と今のイブキたちの幸せな日常の対比!(皮肉も入ってる) トリガーもコネクトも天国で見守ってるとこが想像出来る!(≧∇≦)b そういやトリガーとコネクトの亡くなった時の年齢はトリガー(21) コネクト(22)やで!(アレストとトリガーの亡くなった時の待遇は意図的に重なる事が多くしてる。って言うか結構大事なこと忘れてた笑) 後、ズシファンとラーシェルファンたちに付き合った事がバレるんはちょっと先のお話!(めっちゃ近い未来)
総本部へ帰りいつも通り楽しく過ごし夜7時半になった その時、ラーシェルがみんなに料理を振る舞ってみたいと言った ズシたちは驚くも食堂おばちゃんイカが何処からともなく現れ隠れて練習してた事を明かす(それにラーシェルが言わないで!?って感じで慌ててそう。あるある!) そこで今まで使ってこなかった3番隊ルームのキッチンにラーシェルが行きズシたちはルームで待つ(この時、またアレストが「ズシ、お前〜!こんな良い彼女、滅多に居ないぞ!(≧▽≦)お幸せになりやがれ〜!!!って背中とか肩、叩いてめちゃくちゃ喜んでくるアレスト...
続きを読む...
総本部へ帰りいつも通り楽しく過ごし夜7時半になった その時、ラーシェルがみんなに料理を振る舞ってみたいと言った ズシたちは驚くも食堂おばちゃんイカが何処からともなく現れ隠れて練習してた事を明かす(それにラーシェルが言わないで!?って感じで慌ててそう。あるある!) そこで今まで使ってこなかった3番隊ルームのキッチンにラーシェルが行きズシたちはルームで待つ(この時、またアレストが「ズシ、お前〜!こんな良い彼女、滅多に居ないぞ!(≧▽≦)お幸せになりやがれ〜!!!って背中とか肩、叩いてめちゃくちゃ喜んでくるアレストを想像しました(*´ω`*)) そうしているとラーシェルが終わりルームへ持ってくる その料理は具材に野菜を充実させたラーシェル特製、生姜焼き豚バラ(ちなみに豚とか狩ってて世界観大丈夫かって話はゲームでも2のエンガワでたこ焼きあるから問題ナッシング) 自分の好物を把握しているラーシェルにズシは驚きながらも食べる するとラーシェル補正もあるだろうがズシの感想は美味しすぎてアレストが落ちたかと思ったと言う(まあそこまでふざけてないけど笑ちなみに雷が落ちたをふざけて言っただけです()) 五つ星シェフと同等かそれ以上の美味しさでズシは見る見るうちに完食した(いつもなら遅め) 自分の料理を美味しそうに食べるズシが更に好きになったラーシェルと仲が深まり美味しい料理を作ってくれたラーシェルが更に好きになったズシであった
第五章 12話 なんの変哲も無い日常 あらすじ 隊員修行&育成施設へ足を運んだズシたちはそこで鍛錬に明け暮れ理イブキを発見する そんなイブキを見てズシたちはイブキと言う漢の生き様を知る あらすじ終わり 更にアルムたちがイブキについてマシンガントークで語っているとアタリメとタコワサが来た(仕事の間を縫って来てくれた。流石にずっとナンタイ山で修行とかアレストパーティー&ズシラーシェルパーティーに来るみたいな時間は無い!って言うか空けてくれてた) 状況を知るとタコワサはイブキの過去を話す...
第五章 12話 なんの変哲も無い日常
あらすじ
隊員修行&育成施設へ足を運んだズシたちはそこで鍛錬に明け暮れ理イブキを発見する そんなイブキを見てズシたちはイブキと言う漢の生き様を知る
あらすじ終わり
更にアルムたちがイブキについてマシンガントークで語っているとアタリメとタコワサが来た(仕事の間を縫って来てくれた。流石にずっとナンタイ山で修行とかアレストパーティー&ズシラーシェルパーティーに来るみたいな時間は無い!って言うか空けてくれてた) 状況を知るとタコワサはイブキの過去を話す イブキはタコワサが趣味を見つけたらどうだと勧めるまでずっと鍛錬や瞑想ばかりをし度々、無理をして気絶する事があった そこでタコワサが「ズットシュギョウヲスルノハイイノダガナニゴトモヤリスギハヨクナイゾ?ワレカラミルトイブキハジブンヲナイガシロニシテボウニフッテイルヨウニミエル………スコシキュウソクヲシタラドウダ?」とイブキに説いた事があったと言う(タコワサも意外と中は大人びてるしタコワサ自身も将軍家のタコとしてのプレッシャーとかがあったから昔の自分を見てるようやったらしい。ちなみにかるたはこの時に勧めてもらったもの) それを聞いたズシたちは思っていた想像以上の回答に驚いた(アルムたちは知ってた。イブキの雰囲気と言うか立ち振る舞いで何かあったのは想像ついてたけどその上やった) そう話しているとアレストとイブキが戻ってきた そこで少しズシたちもその技術を体験してみた後、総本部へ
気が早いけどそこまで行くかも!(≧▽≦) イブキは色んなとこで仲間より経験が豊富なんを意識して描写してる! やろ! 他にも文字だけ見たら何も変わらんけどもしアニメになったら声でまあまあ印象変わってると思う! ズシもイブキも意外と付き合い長いからな!(合ってない期間含めへんと一年くらいの仲) まあ取り合いはせえへん! 最初はアレストVSイブキ再び………!みたいな感じの話にしよっかなーって思ってたんやけどもっと後の準備万全でお互いの覚悟が決まった時にした方がええなって思って努力の天才回を早めに出した! 今のズシとアレストやったらやろうと思えば地球壊滅まで追い込める!(まあそんな事はしんけど。って言うかキルたちが昔、言ってた「もしズシが敵に回れば………終わりだな」的な事もほんまになっちゃった)
ほんまやな! 2から出てきたゲソ型!
を起動にした状態でアレスト ズシ ベン ラーシェル カエルムのブンシン(コピー)と修行していた(コピーとかブローニングモドキも両方、オリジナルよりまあまあ性能下やけどそれを込みにしてもイカれてる\(^o^)/) その光景にカエルムは「昔、隊長と組手の時にまだまだ戦えるって言ってたズシがかわいく見えてきたよ………」と愚痴(?)を溢す 当の本人のズシも「流石、イブキだな(カエルムの言葉を聞く)カエルムは俺をなんだと思ってるんだ!?」(前の性格なら「カエルムは俺をなんだと思ってるんだ………」って言ってた)と言い流石に無理...
を起動にした状態でアレスト ズシ ベン ラーシェル カエルムのブンシン(コピー)と修行していた(コピーとかブローニングモドキも両方、オリジナルよりまあまあ性能下やけどそれを込みにしてもイカれてる\(^o^)/) その光景にカエルムは「昔、隊長と組手の時にまだまだ戦えるって言ってたズシがかわいく見えてきたよ………」と愚痴(?)を溢す 当の本人のズシも「流石、イブキだな(カエルムの言葉を聞く)カエルムは俺をなんだと思ってるんだ!?」(前の性格なら「カエルムは俺をなんだと思ってるんだ………」って言ってた)と言い流石に無理だったようだ そうしているとアレストがいつの間にか雷神速でイブキの方へ行き電源ボタンを切りイブキにエネルギーを与え勝負を仕掛けていた(流石にアレストも戦ってるとこに乱入するほど子供では無い) それにイブキもかなりノリノリで「承知した、いざ尋常に………!!」と言い勝負が始まる イブキとアレストの戦いを見ながらズシたちは先程とは違い冷静に ズシ「でも、イブキは努力家だ。少し、一人の時のイブキを覗くとほとんどを鍛錬に費やしている。しかも凄いのは身体を鍛えるだけじゃなく瞑想をして整え、いらない動きや無駄を取り除き身体能力に恵まれたと言う甘えを許さず自分が出来る最大限の努力を怠っていない……!本当に凄いやつだ…………!イブキは………努力の天才だ」とイブキを観察した(ズシも風格と言うか成長してる………!あとなんだかんだでズシもイブキもお互いめっちゃ信用し合ってる)
💎🔮 、☁️🫧ですかね〜
@ゆめちゃん 見た瞬間びっくりした上手すぎるッッッッッ… なぁんでそんなに上手いんだぁぁぁぁぁぁぁぁ… おめめがキラキラして...
スプラ3の25歳以上の社会人の少人数エンジョイグループです(10名で締め切ります) ※時々、別のゲームもやっています ★週...
それもそうやな おかげで目が覚めたわ、ありがとう たくさん塗れた時って単純化しがちだしな
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
こちらこそや!
あの時のズシ「…………!?これや!!!」ってビビって来たから!
おかげでズシたちのライバルポジとして大成功したし!
4ごうさんのコンビランキングは誰が来るん?
教えて!
分からん…………
4ごうさんの好きなキャラランキングの邪魔しちゃったぜ☆
じゃあズシも好きなキャラランキング発表しよっかな!(理由は表せへん)
でも実は全員好きで道立になるキャラがほとんどやねんな〜………
ゆういつズシが断言出来るんは1位! アレストって事や!!!
他のキャラはもうアレストとほぼ僅差やからな!
でもコンビはちゃんと言える!
好きなコンビランキングは5位!
僅差5位 カエルム&カンド
僅差4位 アレスト&イブキ
僅差3位 キル&ベン
僅差2位 キル&カエルム
1位 ズシ&ラーシェル!!!
1位意外、全員僅差!
改めてズシたちようこんな神キャラ生み出したなって思ったわ!(ちゃっかり自画自賛混ざってる)
あらすじ書くタイミングがバレていた………だと!?
このタイトルのなんの変哲も無い日常はイブキの過去と今のイブキたちの幸せな日常の対比!(皮肉も入ってる)
トリガーもコネクトも天国で見守ってるとこが想像出来る!(≧∇≦)b
そういやトリガーとコネクトの亡くなった時の年齢はトリガー(21) コネクト(22)やで!(アレストとトリガーの亡くなった時の待遇は意図的に重なる事が多くしてる。って言うか結構大事なこと忘れてた笑)
後、ズシファンとラーシェルファンたちに付き合った事がバレるんはちょっと先のお話!(めっちゃ近い未来)
総本部へ帰りいつも通り楽しく過ごし夜7時半になった
その時、ラーシェルがみんなに料理を振る舞ってみたいと言った
ズシたちは驚くも食堂おばちゃんイカが何処からともなく現れ隠れて練習してた事を明かす(それにラーシェルが言わないで!?って感じで慌ててそう。あるある!)
そこで今まで使ってこなかった3番隊ルームのキッチンにラーシェルが行きズシたちはルームで待つ(この時、またアレストが「ズシ、お前〜!こんな良い彼女、滅多に居ないぞ!(≧▽≦)お幸せになりやがれ〜!!!って背中とか肩、叩いてめちゃくちゃ喜んでくるアレスト...
続きを読む...
第五章
12話 なんの変哲も無い日常
あらすじ
隊員修行&育成施設へ足を運んだズシたちはそこで鍛錬に明け暮れ理イブキを発見する
そんなイブキを見てズシたちはイブキと言う漢の生き様を知る
あらすじ終わり
更にアルムたちがイブキについてマシンガントークで語っているとアタリメとタコワサが来た(仕事の間を縫って来てくれた。流石にずっとナンタイ山で修行とかアレストパーティー&ズシラーシェルパーティーに来るみたいな時間は無い!って言うか空けてくれてた)
状況を知るとタコワサはイブキの過去を話す...
続きを読む...
気が早いけどそこまで行くかも!(≧▽≦)
イブキは色んなとこで仲間より経験が豊富なんを意識して描写してる!
やろ!
他にも文字だけ見たら何も変わらんけどもしアニメになったら声でまあまあ印象変わってると思う!
ズシもイブキも意外と付き合い長いからな!(合ってない期間含めへんと一年くらいの仲)
まあ取り合いはせえへん!
最初はアレストVSイブキ再び………!みたいな感じの話にしよっかなーって思ってたんやけどもっと後の準備万全でお互いの覚悟が決まった時にした方がええなって思って努力の天才回を早めに出した!
今のズシとアレストやったらやろうと思えば地球壊滅まで追い込める!(まあそんな事はしんけど。って言うかキルたちが昔、言ってた「もしズシが敵に回れば………終わりだな」的な事もほんまになっちゃった)
ほんまやな!
2から出てきたゲソ型!
を起動にした状態でアレスト ズシ ベン ラーシェル カエルムのブンシン(コピー)と修行していた(コピーとかブローニングモドキも両方、オリジナルよりまあまあ性能下やけどそれを込みにしてもイカれてる\(^o^)/)
その光景にカエルムは「昔、隊長と組手の時にまだまだ戦えるって言ってたズシがかわいく見えてきたよ………」と愚痴(?)を溢す
当の本人のズシも「流石、イブキだな(カエルムの言葉を聞く)カエルムは俺をなんだと思ってるんだ!?」(前の性格なら「カエルムは俺をなんだと思ってるんだ………」って言ってた)と言い流石に無理...
続きを読む...