RBHZT4チームスレでっせ!
よっしゃ書くでぇ! 後、スレ立て直しておく!
敬語大丈夫ですよ〜! 即席で作るからクオリティがゴミかも…(汗) とりま今からお弁当洗ってきますわ
あ!よかったらスプラゼロ(orオリジナルオクトラ)のキャラのハロウィン書きましょうか?(お前いい加減にしろ)
わお……((((;゚Д゚))))))) あれって漫画とか小説の中でしか起こらないと思ってた… 実際にそういう事する人いるんだ…気持ちが理解できんわ… 何でそんなことしたがるん?ただ見た人が「うわ、きもっ」ってなるだけだし、それをやって何の得になるん?o(`ω´ )o 私からすればただの時間の無駄にしか見えない。そんなことやってる暇あったらもう少し有意義なことした方がいい。(恋愛系漫画or小説興味ゼロ&あんま好きじゃ無い人) 親も親よね。それを見た子供がどう思うか一回でも考えたのか? 考えねぇからそんなことやるんだろけどさぁ… あ、すみません、ちょっと頭きちゃって…ふうりんさんの親を批判してるわけでは無いんですけど…(いや、してるか?) 私も見たことはないですね…見たくないけど ハロウィンの存在忘れてた(汗) トリックオアトリート!?
スプラゼロさらっと読む会! 第三章 6話 終止符へのヒント あらすじ カラマリ博士の情報を着々と見つけ勢いに乗っていたズシたち そこへさらなるニュースが あらすじ終わり 会議所に出ると「総本部の大会議所へ明日4時カラストンビ部隊全隊員集合せよ」とアナウンスがあった アーラがアナウンス多すぎだろ!と嘆いていたが、ズシはタコツボ兵器の存在が分かった時以来の全隊員総本部集合に警戒していた 翌日4時に行くと前までは強く見えた隊員たち全員がブンシン一人分も圧倒的に到底及ばない力しか感じなくズシは成長を実感していた そう...
続きを読む...
スプラゼロさらっと読む会! 第三章 6話 終止符へのヒント あらすじ カラマリ博士の情報を着々と見つけ勢いに乗っていたズシたち そこへさらなるニュースが あらすじ終わり 会議所に出ると「総本部の大会議所へ明日4時カラストンビ部隊全隊員集合せよ」とアナウンスがあった アーラがアナウンス多すぎだろ!と嘆いていたが、ズシはタコツボ兵器の存在が分かった時以来の全隊員総本部集合に警戒していた 翌日4時に行くと前までは強く見えた隊員たち全員がブンシン一人分も圧倒的に到底及ばない力しか感じなくズシは成長を実感していた そう考え事をしていると、アタリメ大司令官とブキノサイ参謀が上に立っていた 内容は3ヶ月前の異変が起きたときの環境を調べた調査がついに終わったと言う ヴェラは隊員兼研究員の為、そこまで仕事はキツくなかったらしい あの時の大気には、今までのどの成分にも無い物質が含まれていた その物質はオクタ素と名付けられており、オクタリアンたちの身体能力向上やインクの密度の圧縮効果、今回発見されたオクタリアンを生み出す2つ目の手段、エネルギーとオクタ素にだけある物質のオクタ生細胞が化学反応を起こしタコたちオクタリアン特有の再生能力(これは現実でもあるな!)で未知のオクタリアンや今まで通りのオクタリアンたちを生み出すと言う そのオクタ素にイカのDNAと更にエネルギーを混ぜた結果、オクタリアンたちを弱体化させるオクタ吸着殺傷素(ごちゃごちゃなんは勘弁して笑これでも頑張った方!)の生成に成功したと言う それに隊員たちは大喜び アタリメ大司令官が竹で静めると思いきや「今は存分に喜んでおけ」と隊員たちに言い、次はブキノサイが続きを話しだした(ブキノサイの語尾は「デシ」付けるかなんか別の語尾にするか付けへんかお任せします) オクタ吸着殺傷素をインクを撃つときに混ぜた状態で撃てる技術を各番隊の研究員に教え、オクタリアンキラーとして各々の本部へ帰る前に総本部に武器を置いていってくれと言った(ズシのハイパーチャクチみたいな武器じゃないやつは、インクとエネルギーを集める時にオクタ吸着殺傷素も集まる設定。サブも同じ!) ハイスコさんリクエストの本日の飯テロはこちら! 米、グラタン、ポテサラ、ハンバーグでございます
ご報告 マジでキツかったわ…でもまだ4人残ってるんよ…(´;ω;`) ある程度ストーリー方針決まれば書ける、とは、思、う……よ。(自信0)
スプラゼロさらっと読む会! 第三章 5話 手がかり あらすじ ふとこの先世界の事が気になったズシはアーラたちに励まされ眠りにつき朝を迎えた あらすじ終わり 朝起き、身支度をした後、食堂でアレストたちと朝食を食べているとアナウンスが 内容は3番隊隊員は全員、会議所に来いとのこと 早速行ってみると、3ヶ月前に渡した資料の事でその研究結果を伝えるため呼んだと言う 結果は他のミステリーファイルと歴史書を見て”カラマリ博士”と言う人物は普段、表でバトルの結果発表をしてるジャッチくんの飼い主で不老の薬を投与して、オクタリアン軍についている可能性が出てきたと告げた でも不可解な点はかなりあるらしく、カラマリ博士と言う人物は元々は1万1900年前の歴史書とミステリーファイルに書いてある通り、学会で海面上昇を予想したりする善人だったはずとまだまだ調査中のようだった ハイスコさんリクエストの本日の飯テロはこちら! 米、とんぺえ焼き(確か)、しゅうまい、卵焼きでございます
くゆさんおめでとうございます! 後、らふぁさんオクトラ見てくれましたか? あんな感じで大丈夫ですかね…? 大丈夫ならいいんですけど…
マジか!((;゚Д゚))))) ふうりんさん愛媛県なのね! 私は東京生まれ東京育ちなのに、エセ関西弁を交えながら話す人です(マジ) リアルだとどうしても関西弁みたいなものが混じってまう…なぜ…? ちなみに京都生まれ京都育ちの人っているかな? 今週末ニンテンドーミュージアム行くんだけど… よかったらいいお土産とか教えて欲しいm(._.)m
やっとXマッチに入りましたが風邪になりだいぶ放置 アサリ勝てねぇ
ひつまぶし アナログですがよそのこ描きたいです
RTPU MJRD 0AW7 5VCA ブキチ杯でブキが金モデになった試合で、塗ってナイスダマ吐いての繰り返しをしてました。リザルトでは...
メンバー募集してます!! 現在XP2000〜2800の方が活動中です! 精神的に大人の方々と勝ち負け関係なく楽しくエンジョイで気...
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
もっと教えてください。
↓間違えて貼っちゃって、消せないのでもしなら誰かコメント自体を消していただけませんか、、、
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
RBHZT4チームスレでっせ!
よっしゃ書くでぇ!
後、スレ立て直しておく!
敬語大丈夫ですよ〜!
即席で作るからクオリティがゴミかも…(汗)
とりま今からお弁当洗ってきますわ
あ!よかったらスプラゼロ(orオリジナルオクトラ)のキャラのハロウィン書きましょうか?(お前いい加減にしろ)
わお……((((;゚Д゚)))))))
あれって漫画とか小説の中でしか起こらないと思ってた…
実際にそういう事する人いるんだ…気持ちが理解できんわ…
何でそんなことしたがるん?ただ見た人が「うわ、きもっ」ってなるだけだし、それをやって何の得になるん?o(`ω´ )o
私からすればただの時間の無駄にしか見えない。そんなことやってる暇あったらもう少し有意義なことした方がいい。(恋愛系漫画or小説興味ゼロ&あんま好きじゃ無い人)
親も親よね。それを見た子供がどう思うか一回でも考えたのか?
考えねぇからそんなことやるんだろけどさぁ…
あ、すみません、ちょっと頭きちゃって…ふうりんさんの親を批判してるわけでは無いんですけど…(いや、してるか?)
私も見たことはないですね…見たくないけど
ハロウィンの存在忘れてた(汗)
トリックオアトリート!?
スプラゼロさらっと読む会!
第三章
6話 終止符へのヒント
あらすじ
カラマリ博士の情報を着々と見つけ勢いに乗っていたズシたち
そこへさらなるニュースが
あらすじ終わり
会議所に出ると「総本部の大会議所へ明日4時カラストンビ部隊全隊員集合せよ」とアナウンスがあった
アーラがアナウンス多すぎだろ!と嘆いていたが、ズシはタコツボ兵器の存在が分かった時以来の全隊員総本部集合に警戒していた
翌日4時に行くと前までは強く見えた隊員たち全員がブンシン一人分も圧倒的に到底及ばない力しか感じなくズシは成長を実感していた
そう...
続きを読む...
ご報告
マジでキツかったわ…でもまだ4人残ってるんよ…(´;ω;`)
ある程度ストーリー方針決まれば書ける、とは、思、う……よ。(自信0)
スプラゼロさらっと読む会!
第三章
5話 手がかり
あらすじ
ふとこの先世界の事が気になったズシはアーラたちに励まされ眠りにつき朝を迎えた
あらすじ終わり
朝起き、身支度をした後、食堂でアレストたちと朝食を食べているとアナウンスが
内容は3番隊隊員は全員、会議所に来いとのこと
早速行ってみると、3ヶ月前に渡した資料の事でその研究結果を伝えるため呼んだと言う
結果は他のミステリーファイルと歴史書を見て”カラマリ博士”と言う人物は普段、表でバトルの結果発表をしてるジャッチくんの飼い主で不老の薬を投与して、オクタリアン軍についている可能性が出てきたと告げた
でも不可解な点はかなりあるらしく、カラマリ博士と言う人物は元々は1万1900年前の歴史書とミステリーファイルに書いてある通り、学会で海面上昇を予想したりする善人だったはずとまだまだ調査中のようだった
ハイスコさんリクエストの本日の飯テロはこちら!
米、とんぺえ焼き(確か)、しゅうまい、卵焼きでございます
くゆさんおめでとうございます!
後、らふぁさんオクトラ見てくれましたか?
あんな感じで大丈夫ですかね…?
大丈夫ならいいんですけど…
マジか!((;゚Д゚)))))
ふうりんさん愛媛県なのね!
私は東京生まれ東京育ちなのに、エセ関西弁を交えながら話す人です(マジ)
リアルだとどうしても関西弁みたいなものが混じってまう…なぜ…?
ちなみに京都生まれ京都育ちの人っているかな?
今週末ニンテンドーミュージアム行くんだけど…
よかったらいいお土産とか教えて欲しいm(._.)m