ツチノコパンダ出してみたいと思ったので、3台電源つけて放置してるんですが、すれちがい通信のシステムを教えて欲しいです。試行としてそれぞれのセーブデータごとのすれちがいで一回なのか、本体同士のすれちがいで一回なのかどっちなんですか。
1台につき2台がすれ違うから3台でも意味あると思います(間違っていたらすみません)
あとKさんのを補足すると 「おなじ3DSとは」8時間ごとに1回しかすれ違えません
ちょっと自分の理解力が足りなくてわからないのですが、18と言う数字が何でしょうか 3のカセットが互いにすれちがう場合は 3C2 × 3(1日にすれちがう回数) = 9回 カセット内の3つのデータが別々にすれ違うなら 3C2 × 3^2 × 3 = 81回 だと思ったんですが
横から失礼します。 全然回答になってなかったら申し訳ないです… Kさんの18回というのは多分、1つのカセットにつき1日に18回手に入るということではないでしょうか? 名無しさんの1つ目の式は3つのカセットが1日にすれ違う全部の数を求めてますよね? そしたら、2つ目の式は9(1日にすれ違う全数)×3(カセット内のデータ3つ)×2(1つ目の式に組み合わせを使ったので2をかけます)=54回かなと思うのですが、どうでしょうか…
名無しさんの2つ目の式の3^2が何のためにあるのかがよく分からなかったです… 全然違ったらすみません🙇🏻♀️
返信ありがとうございます。3C2はそれぞれのカセットがすれちがう回数です。 その2つのカセットの中のデータがそれぞれ3つずつあることから、2つのカセット内のすれ違いで計3×3回のデータのすれちがいが行われてると考えたので、3^2をかけてみました。正直自分は場合の数得意ではないのでどの考え方が合ってるのかはわかりません、、、
え、例えばなのですが、 ①本家のデータ1と元祖のデータ1がすれちがいます ②本家のデータ1と元祖のデータ2がすれちがいます ということも可能なのですか!? 2台同士ですれ違うため〜と書かれてあったので本体ごとすれ違うものだと思ってました…
各データもそれぞれすれ違えるのであれば名無しさんの計算は間違ってないと思います!!
ちなみに私も場合の数苦手なので自信ないです💦 自信ないのに書くなよって感じかもしれませんが、少しでもお力になれたらいいなって思って書いちゃいました… 誰かー!!!数学得意な方ー!!!
一応やってみてる感じ、りせさんがやってみてる感じのことができてると思います。でも、正気自分もわからないです
おはようございます〜 まぁたくさんゲットできる!嬉しいね!くらいの感覚でいきましょう ゲットできる数なんてゲットした後に数えちゃえばいいんですよ!
3ds3つと3つのカセット(全て3データ作ってあるもの)を持ってるならなら一日最大18回すれ違えると思います。
ありがとうございました
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
りょうかいです。交換もできますよ! 185767024988
3ds無くすのはやばいっすね 僕は普通にベッドの下から出てきました
+厄怪
私は必殺速射使ってますよー マスクドの猛虎が安定しない時焦るけど…殺られる前に殺る精神で
古典の神 HP599 力345 妖力356 守り490 速さ467 スキル 古典の神 古典妖怪がptに1体いるとどれかのステータス1.5倍。 攻...
?
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
うわぁぁぁ、分かります!!!!!(泣)
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
ネタバレs19が意外と流出されてる( ;∀;)
多分フードマスターだと思います
誰かマスクドニャーンとロボニャンF型2体ください
連動はローカル通信じゃないとできないみたいだよ
二年経過………
黒鬼の火力を245近くにする方法はブシニャンの取り付きをつけるだけ あと誰かマスクドニャーンをください大ガマあげます
さくら中央シティ
いいえ した方がいいです
あやとり様には属性バク(火の魂、水の魂)のブシニャン✕1体と装備2つバグ(絶オジイ魂✕2)のブリー隊長✕2体と閃光魂を持っ...
少しは上手くなったかな?
「究極!クーマ仮面」を受注するためには、「あの子にまた会いたいんだ」も、解決しなきゃだめです
鬼玉死ぬほど集めてぶんぶん鳥は泣く
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
ツチノコパンダ出してみたいと思ったので、3台電源つけて放置してるんですが、すれちがい通信のシステムを教えて欲しいです。試行としてそれぞれのセーブデータごとのすれちがいで一回なのか、本体同士のすれちがいで一回なのかどっちなんですか。