『星のカービィディスカバリー』に登場するステージ「泳げ!ひろびろビーチ」の基本的なステージの攻略・ミッション達成方法を紹介しています。
前のステージ |
次のステージ |
---|---|
(ネイチェル草原) |
目次
「泳げ!ひろびろビーチ」の攻略動画
「泳げ!ひろびろビーチ」ステージ攻略
ギミック
わっかほおばりで風車を回す
わっかほおばりの状態でとっぷうを使うと、風車を回すことができます。風車を回すことで足場やボートなどが出現するようになっています。
ボートに乗って進む
風車を回したときに足場が出現し、ボートに乗って進めるようになります。でゆっくり移動したり
とっぷうターボで敵を倒したり渦潮の上を一気に進んだりすることもできます。通常の攻撃では倒せないワニのような敵もとっぷうターボで倒すことができます。
ボートに乗って壁を壊す
ヒビの入った壁がある場合は、とっぷうターボでボートに乗って壊すことができます。
中ボス
このステージにはボスは存在していませんが、中ボス程度の敵として「ワイルドボンカース」が登場します。手に持っているハンマーを振り下ろす・回転しながら体当たり・爆発するドリアンのような投げるなどの攻撃をしてきます。
「ワイルドボンカース」がいる場所の手前でカッターとファイアのコピー能力が得られるので、どちらかを選んで戦いましょう。カッターの方が動きながら攻撃しやすいのでおすすめです。
コピー能力
スリーブ
吸い込んだ瞬間に眠ってしまい、体力が減っている場合は回復ができます。それ以外は特にアクションがなく、目覚めるとコピー能力も消えます。近くに敵がいる場合は攻撃を受けやすくなるので、注意しましょう。
ハンマー
ハンマーを振り回して木箱を壊したり敵を攻撃したりできます。を長押しすることで、溜め攻撃をすることも可能です。
ほおばりヘンケイ
わっかほおばり
取り逃し防止の攻略チャート
ワドルディやミッション、ガチャルポンを取り逃さないようにチャートでまとめています。
ステージに入った直後のエリア
- ヤシの木・オレンジの木箱の近くにあるカチカチナッツをわる(1個目)
- ワープスターやヤシの木のある場所の右奥にガチャルポン
- ワープスターやヤシの木のある場所の近くにあるカチカチナッツをわる
ワープスターで移動したエリア
- ワイルドボンカースを倒した後、コピー能力:ハンマーを入手。丸い水たまりのある場所の近くにはしごを登る。杭のスイッチを押すと、1体目のワドルディ
- 入り口の扉のさらに右手に進み、オレンジの木箱の近くにある砂のアニマルオブジェを壊す
渦潮のあるエリア
- 5つ目の渦潮の先の右手にガルルフィが寝ている足場があり、そこを登って杭のスイッチを押すと隠し通路が出現。隠し通路のミニゲームをクリアすると2匹目のワドルディ
- 2匹目のワドルディ救出後、少し進んでクロコガブルがいる場所の左手にあるはしごを登るとガチャルポン
看板のあるエリア
- エリアに入ってすぐに看板があるので、看板の少し先にあるわっかを吸い込んでわっかほおばりをし、看板の欠けている文字のところに立つ
- わっかほおばりで風車を2つ回す
- ボートに乗って右上に進み、カチカチナッツをわる(3個目)
- 一度右上に行く前の場所に戻り、左側のひびが入った壁の先に進むと3匹目のワドルディ
「泳げ!ひろびろビーチ」ステージミッション攻略
- 【ステージクリア】
- 【ワドルディを助ける】
- 【カチカチナッツを3コわる】
- 【砂のアニマルオブジェをこわす】
- 【もじのカンバンもとどおり】
ステージクリア
わっかほおばりで風車を回して、足場とボートを出現させます。ボートに乗った状態でとっぷうターボを使って、ヒビの入った壁を壊してすすむと奥にワドルディがいます。これに触れると、ステージクリアとなります。
ワドルディを助ける
ワイルドボンカースを倒した後に進んでいくと、正面に通路がある場所に出ます。ここを右に曲がります。
奥の方にはしごが見えてきます。これを上がっていきます。
まっすぐ進んでいき、スイッチを押します。
足場が下がるとワドルディを助けに行けます。
隠し通路の先
押す前は何もありませんが、スイッチを押すと隠し通路が出現し、ワドルディを助けに行けるようになります。
右下にある足場から登ってスイッチを押すと、左側にある隠し通路に行けるようになります。
中に入るとスイッチがあるので、ハンマーで押します。
スイッチを押すと、ワドルディが出現します。足場が徐々に壊れていくので急いで進みましょう。敵も出現していますがタイムロスにもつながるので、無視して進むのがおすすめです。制限時間が過ぎると、ワドルディが消えてしまうので一旦外に出てもう一度戻ると再挑戦できます。
ヒビの入った壁の先
風車を回してボートに乗り、ヒビの入った壁を壊して進んでいきます。
左側に曲がって、時計回りに進んでいくとワドルディがいる場所に着きます。ワドルディに触れるとステージクリアになるので他のミッションが終わってから向かいましょう。
カチカチナッツを3コわる
1個目:木箱近くのヤシの木の下
スタート地点から進むとオレンジの木箱が4つ積んである場所があり、その近くにあるヤシの木の下にナッツがあります。何度か攻撃をすると壊れます。
▼スタート地点から見た位置
2個目:大きなモンスターがいるヤシの木の近く
スタート地点から進み、1個目のナッツの場所から右側にワープスターやワニのようなモンスターがいます。この近くにヤシの木があり、この下にナッツがあります。もしも、ナッツが海に落ちてしまっても割ることは可能です。
▼スタート地点から見た位置
3個目:ゴール右側にある岩近く
ボートに乗った状態でとっぷうターボを使うと、ヒビの入った壁を壊すことができます。風車を回してボートに乗ると、すぐ近くにヒビの入った壁があるので壁を壊して先に進みましょう。
ワドルディがいるゴール地点の右側に渦潮があり、さらに奥に進むと岩の近くにナッツがあります。ナッツは、とっぷうターボで攻撃すると壊れます。
砂のアニマルオブジェをこわす
ワイルドボンカースを倒した後に進んでいき、正面に通路がある場所で右に進みます。
オレンジの木箱の手前にアニマルオブジェがあります。これをハンマーで壊すと、ミッションクリアになります。
もじのカンバンもとどおり
近くにわっかほおばりに使えるものがあるので、吸い込んでほおばりヘンケイします。
近くの看板に隙間がある部分があるので、その間に立つとミッションクリアになります。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。