【カービィディスカバリー】効率の良いレアストーン稼ぎの方法

攻略大百科編集部
URLコピー

『星のカービィ ディスカバリー』のアイテムの1つ「レアストーン」の効率の良い集め方(稼ぎ方)を掲載しています。

レアストーンとは

主に新しいコピー能力を解放・強化するのに必要なアイテムの1つです。アルティメットカップZをクリアすると持っていないフィギュアをレアストーン1つと交換する事も可能です。

レアストーンは主にトレジャーロードで入手出来ますが、全能力の解放や能力の強化を目指していくとそれだけでは足りなくなってしまうのである程度別の入手手段に頼る必要があります。

レアストーンの効率の良い稼ぎ方

あいことばを利用する

ワドルディの町にあるゆうびん屋で入力出来る「あいことば」にはレアストーンを貰えるものがあります。

同じあいことばは複数回入力出来ないので、あいことば1種類につき1回限りの入手方法となってしまいますが入手の為の時間効率は格段に優れているのでまずはこちらを利用してみましょう。

コロシアムを利用する

ワドルディの町にあるコロシアムでは、初回クリア報酬とは別にクリアする度に貰える報酬があります。

その中にレアストーンがある為、コロシアムを周回する事で無制限にレアストーンを集める事が可能です。

特にストーリークリア後にせっけい図を入手出来るマスクドハンマーであればメタナイトカップは高速で周回が可能となっており大量のレアストーンを稼ぐには最もオススメの方法です。

ランキング

  1. 【カービィディスカバリー】登場キャラ一覧
  2. 【カービィディスカバリー】スライディングの出し方・活用方法
  3. 【カービィディスカバリー】効率的なフィギュアの入手・コンプリート方法
  4. 【カービィディスカバリー】「とかしてすべって!たいほうへ」ステージ攻略|隠しステージ(トレジャーロード)
  5. 【カービィディスカバリー】「ムーンライトキャニオン(オリジネシア荒野大地)」の攻略・ミッション達成方法

新着コメント

トップへ