【カービィディスカバリー】「てらせ!まよいのゴーストメイズ」ステージ攻略|隠しステージ(トレジャーロード)

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

『星のカービィディスカバリー』に登場するステージ、でんきゅうほおばりトレジャー「てらせ!まよいのゴーストメイズ 」の基本的なステージの攻略・ミッション達成方法を紹介しています。

使用するコピー能力

でんきゅうほおばり

目標タイム

 01:10:00

「てらせ!まよいのゴーストメイズ 」ステージ攻略

床や周囲を照らしながら進む

このステージではでんきゅうほおばりをし、を長押しして周囲を照らしながら進んでいきます。大砲の弾は暗闇でも見えますが、敵や床にあるトゲは暗闇では見えにくいので、周囲を照らしながら進んでいきましょう。

辺りを照らしている間は進む速度が遅くなるので適度に解除しながら進んで行くと素早く進むことができます。頭に入れておくといいでしょう。

看板を矢印方向に進んでいく

分かれ道の多くは看板が出ています。看板の矢印方向に進むと、さらに先まで進めるようになります。ルートを覚えられれば、さらに早く移動できるようになりますが、心配な場合は確認しながら進みましょう。

看板の逆は行き止まり

看板の矢印の逆に行ってしまうと、行き止まりになってしまいます。その分、タイムロスが増えてしまうので、道を間違えないように注意が必要です。

最後の分かれ道は中央を進む

看板を右➡左➡右と進むと、左右に分かれ道のある場所があります。ここは前方へ動く床を利用して中央にある足場に移動すると、時間経過で崩れる足場があります。ここを進んでいくとさらに奥に進んでいけます。

大砲や敵に注意

フロアによっては大砲が設置されており、スターの手前の足場近くにはゴルドーがいます。ぶつかって落ちてしまうと、落ちた場所よりも手前からやり直しになるのでその分タイムロスが増えてしまいます。ゴルドーや大砲の弾は規則的に動いているので、タイミングをみて飛びましょう。

ランキング

  1. 【カービィディスカバリー】フルメタルカッターのせっけい図入手方法・場所解説
  2. 【カービィディスカバリー】レッドガル禁足地のステージ一覧|隠しステージ
  3. 【カービィディスカバリー】「ワンダリアパレードの夢(ワンダリア跡地)」の攻略・ミッション達成方法
  4. 【カービィディスカバリー】「地下水道に流されて(エバーブルグ海岸)」ステージの攻略・ミッション達成方法
  5. 【カービィディスカバリー】バルフレイソードの特徴と操作・活用方法

新着コメント

トップへ