モンスターハンターワイルズに登場する魚一覧と釣り場のまとめです。
環境生物(釣魚)一覧
魚は全部で20種類います。
魚名 |
生息地 |
ルアー |
素材 |
---|---|---|---|
カンランアミア |
|
||
サシミウオ |
|
エメラルドチャター 他 |
サシミウロコ 大サシミウロコ |
キレアジ |
|
エメラルドチャター 他 |
キレアジのヒレ キレアジの上ヒレ |
黄金魚 |
|
黄金バグヘッド |
黄金のウロコ |
白金魚 |
|
黄金バグヘッド |
白金のウロコ |
ハレツアロワナ |
|
エメラルドチャター |
ハレツウロコ |
バクレツアロワナ |
|
エメラルドチャター |
バクレツウロコ |
小金魚 |
|
黄金バグヘッド |
金色のウロコ |
バクヤクデメキン |
|
エメラルドチャター |
バクヤクウロコ |
コモチアミア |
|
エメラルドチャター |
ジュエルカラスミ |
エスカナイト |
|
テンタクルエギ |
– |
グランドエスカナイト |
|
テンタクルエギ |
– |
カセキカンス |
|
イクチスリグ |
|
グラスパレクス |
|
||
ブラインドパーチ |
|
||
ドストレバリーパーチ ※大物 |
|
ジョイントドスベイト |
|
ガライーバ ※大物 |
|
イクチスリグ |
– |
ダイオウカジキ ※大物 |
|
ジョイントドスベイト |
ダイオウカジキのヒレ |
大食いマグロ ※大物 |
|
ジョイントドスベイト |
|
ニュウドウイカ ※大物 |
|
テンタクルエギ |
– |
釣り場と釣れる魚の一覧
隔ての砂原
エリア13 オアシス |
エリア14 地下水脈 |
---|---|
エリア13 オアシス
- キレアジ
- サシミウオ 他
エリア14 地下水脈
- 黄金魚
- 白金魚
緋の森
エリア2・5・9・10・13 |
エリア6 花咲く岩場 |
エリア8 洞窟湖 |
---|---|---|
エリア12 北 |
エリア16 遺跡内部 |
エリア17 大湖畔 |
エリア2・5・9・10・13
- サシミウオ
- バクレツアロワナ
- コモチアミア
- ドストレバリーパーチ 他
エリア6 花咲く岩場
- 小金魚
- バクヤクデメキン
- 黄金魚
- 白金魚
エリア8 洞窟湖
- 黄金魚
- 白金魚
エリア12 北
エリア12の北にはつりポイントだけではなく潜水ポイントもあります。
- グランドエスカナイト
- ガライーバ
エリア16 遺跡内部
- 小金魚
- バクヤクデメキン
- 黄金魚
- 白金魚
- カセキカンス
エリア17 大湖畔
- グランドエスカナイト
- ガライーバ
- ダイオウカジキ
- 大食いマグロ
- ニュウドウイカ
油湧き谷
エリア16 緋の細流 |
---|
エリア16 緋の細流
- キレアジ
- コモチアミア
- バクレツアロワナ
- ハレツアロワナ
氷霧の断崖
エリア1 氷の水辺 |
---|
エリア1 氷の水辺
- 小金魚
- バクヤクデメキン
- グラスパレクス
- コモチアミア
竜都の跡形
エリア8 瓦礫の隙間 |
エリア13 隠れ横穴 |
---|---|
エリア8 瓦礫の隙間
- 小金魚
- バクヤクデメキン
- コモチアミア
- ブラインドパーチ
- グラスパレクス 他
エリア13 隠れ横穴
- 小金魚
- バクヤクデメキン
- コモチアミア
- ブラインドパーチ
- グラスパレクス 他
釣りとは
モンスターハンターワイルズでは釣りを行うことで以下の恩恵を受けることができます。
- 素材入手
- ギルドポイント入手
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。