【モンハンワイルズ】アシアトノコシはどこにいる?場所と捕まえ方【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

モンスターハンターワイルズに登場するアシアトノコシの捕まえ方を紹介します。

アシアトノコシについて

アシアトノコシは捕獲用ネットを使って捕獲します。

出現エリア

出現エリア

隔ての砂原 エリア13

アシアトノコシの特徴

しっぽがふさふさなトカゲのような見た目をしており、2匹ペアで行動しています。

隔ての砂原の砂漠におり、近づくと地面に潜ってしまいます。気付かれないようにしゃがんだ状態で近づくようにしましょう。

セクレトには乗らずに歩いて探すのが吉です。

捕獲用ネットの使い方

捕獲用ネットをアイテムスライダーからスリンガーにセットする

▼赤四角の位置に「捕獲用ネット」とあればセット完了

LTボタン+Rスティックで照準を合わせてRTボタンでネットを放つ

枠線がオレンジ色だと採集できる可能性が高い

ネットにかかれば捕獲完了

捕獲するとギルドポイントがもらえる

捕獲後は鑑賞できる

隔ての砂原のベースキャンプの調査隊本部テント内に向かうと、捕獲した環境生物の中からランダムで1種がテント内に放たれます。

ここでじっくり鑑賞することができます。

サイドミッション「ダリルの研究レポート」

 

サイドミッション「ダリルの研究レポート」は隔ての砂原のベースキャンプの調査隊本部テント内にいるダリルに話しかけるとミッションを受注できます。

このミッションを受注後、アシアトノコシを捕獲しダリルに報告することで報酬を得ることができます。

サイドミッション「ダリルの研究レポート」の報酬は以下2つです。

  • ハチミツ×10個
  • サイドミッション「サミンの研究レポート」

ランキング

  1. 眠り投げナイフの効果・調合素材
  2. 【モンハンワイルズ】装飾品一覧【モンスターハンターワイルズ】
  3. 【モンハンワイルズ】「重ね着装備」とは?装備のコーディネート要素について徹底解説!【モンスターハンターワイルズ】
  4. 【モンハンワイルズ】調合のやり方やおすすめ設定・調合リスト一覧【モンスターハンターワイルズ】
  5. 【モンハンワイルズ】武器一覧【モンスターハンターワイルズ】

新着コメント

トップへ