【モンハンワイルズ】奇襲攻撃のやり方とメリット【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』での奇襲攻撃の方法(やり方)とメリットについて解説している記事です。

奇襲攻撃とは

大型モンスターの一部状況に対して大ダメージを与える攻撃

 

奇襲攻撃はこちらに気づいていないモンスターや、縄張り争い中などハンターに意識が向いていないモンスターに対して行える攻撃です。

一度に大きなダメージを与えつつ怯ませることのできる攻撃なのでチャンスには積極的に狙っていきましょう。

奇襲攻撃のやり方

納刀状態で敵の後ろに近付くとボタンが表示される

敵モンスターが奇襲攻撃を受け付ける状態の時に、モンスターの背後に近付いて○ボタンを押すことで奇襲攻撃が発動します。

奇襲攻撃が可能なタイミング
  • こちらに気づいていない状態(隠れ身の装衣使用中を含む)
  • 縄張り争い中

奇襲攻撃のメリット

  • 大ダメージを与えられる
  • モンスターを怯ませられる

奇襲攻撃は一度にまとまったダメージを出すことができ、モンスターを怯ませることができます。

『奇襲攻撃→怯み→モンスターの咆哮』のように最初の行動を安定・固定化することができるため、タイミングさえつかんでしまえば毎回同じ動きで咆哮を回避したりジャストガードしたりできるようになります。チャージアックスや太刀のような立ち上がりの動きが大切な武器種などでは特に恩恵が大きいといえるでしょう。

ランキング

  1. 【モンハンワイルズ】キャラクター・声優(キャスト・CV)一覧【モンスターハンターワイルズ】
  2. 【モンハンワイルズ】ストーリー攻略チャート【モンスターハンターワイルズ】
  3. 任務クエスト「海と陸と森の共震」の詳細情報
  4. 《現地調査》ドシャグマ(歴戦の個体)の狩猟の詳細情報
  5. 耐震のスキル効果と発動する装備

新着記事

新着コメント

トップへ