モンスターハンターワイルズでの大回復ミツムシの捕まえ方を紹介します。
捕獲用ネットを使用する
大回復ミツムシは捕獲用ネットを使って捕獲します。
出現エリア
隔ての砂原 |
緋の森 |
---|---|
エリア13 オアシス周り |
エリア2、10、12 |
豊穣期に現れる
大回復ミツムシは豊穣期のフィールドに現れます。
どのフィールドも荒廃期で見当たらない、という場合はフリークエストの受注先で見つけるのも良いでしょう。
捕獲用ネットの使い方
① |
捕獲用ネットをアイテムスライダーからスリンガーにセットする ▼赤四角の位置に「捕獲用ネット」とあればセット完了 |
---|---|
② |
LTボタン+Rスティックで照準を合わせてRTボタンでネットを放つ 枠線がオレンジ色だと採集できる可能性が高い |
③ |
ネットにかかれば捕獲完了捕獲するとギルドポイントがもらえる |
捕獲後は鑑賞できる
隔ての砂原のベースキャンプの調査隊本部テント内に向かうと、捕獲した環境生物の中からランダムで1種がテント内に放たれます。
ここでじっくり鑑賞することができます。
サイドミッション「とっておきド根性サポート」
特定のミッションをクリア後、ベースキャンプのマイテント前にいるオトモアイルーに声をかけると受注できます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。