【モンハンワイルズ】スナノリュウセイはどこにいる?場所と捕まえ方【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

モンスターハンターワイルズに登場するスナノリュウセイの捕まえ方を紹介します。

スナノリュウセイの捕まえ方

出現エリア

出現エリア

隔ての砂原 エリア13

捕獲用ネットを使用する

スナノリュウセイは捕獲用ネットを使用して捕獲します。

隔ての砂原、夜に現れる

隔ての砂原の砂漠地帯の夜に現れます。

白いフォルムに白いぼんぼんなしっぽが特徴です。

スリンガー音爆弾も併用

スリンガー音爆弾を利用して捕まえます。

スリンガー音爆弾は隔ての砂原を飛んでいるバオノスからスリンガーを用いて取ることができます。

捕獲用ネットでの捕まえ方

スナノリュウセイを見つけたらスリンガー音爆弾をアイテムスライダーからスリンガーにセットしてスナノリュウセイの動きを止める

捕獲用ネットをアイテムスライダーからスリンガーに素早くセットする

▼赤四角の位置に「捕獲用ネット」とあればセット完了

LTボタン+Rスティックで照準を合わせてRTボタンでネットを放つ

枠線がオレンジ色だと採集できる可能性が高い

ネットにかかれば捕獲完了

捕獲するとギルドポイントがもらえる

ショートカットキーを利用する

アイテムスライダーから使いたいアイテムをすぐに見つけ出すのが苦手な人はショートカットキーを使うとすぐに取り出せます。

捕獲後は鑑賞できる

隔ての砂原のベースキャンプの調査隊本部テント内に向かうと、捕獲した環境生物の中からランダムで1種がテント内に放たれます。

ここでじっくり鑑賞することができます。

サイドミッション「サミンの希少研究レポート」

特定のミッションをクリア後隔ての砂原のベースキャンプの調査隊本部テント内にいるサミンに話しかけるとミッションを受注できます。

このミッションを受注後、スナノリュウセイを捕獲しサミンに報告することで報酬を得ることができます。

  • ワイルドハーブ×5個
  • ハチミツ×10個

 

ランキング

  1. 【モンハンワイルズ】花舞の儀(交わりの祭事)でできる・やるべきことまとめ【モンスターハンター】
  2. グライフェンの入手方法・詳細情報
  3. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  4. 【モンハンワイルズ】食材イベクエ「極熱重鎧グラビモス」の周回オススメ装備・入手できるものも詳しく紹介!【モンスターハンター】
  5. 祭事チケット【花舞】の使い道・入手方法

新着記事

新着コメント

トップへ