【モンハンワイルズ】護竜アルシュベルドの特徴・行動パターン【モンスターハンターワイルズ】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場する大型モンスター「護竜アルシュベルド」の攻略情報を以下で解説しています。

基本情報

護竜アルシュベルド

属性弱点
※調査中
※調査中
※調査中
※調査中
※調査中
⋯弱点⋯有効⋯効果薄⋯半減⋯無効

有効部位
切断
※調査中
打撃
※調査中
※調査中
破壊部位
頭、両鎖翼刃
切断部位
尻尾

有効な罠
状態異常
落とし穴
シビレ罠
閃光玉
音爆弾
×
罠肉
調査中
こやし玉
調査中
麻痺
気絶
睡眠
爆破
滅気
×

行動
咆哮
風圧
振動
状態異常
龍属性やられ

関連武器・防具

関連武器

Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
Icon
攻撃力・防御力などをタップしてソート
名前
●スキル
固有効果
スロ
攻撃力
防御力
属性
切れ味/ビン
速射
Lv 1
Lv 2
Lv 3
884
(170)
-10%
龍16
Icon
骨素材派生
ロックボーンⅢ
集中+2
攻撃+1
884
(170)
Icon
闢獣派生
闢豪剣Ⅱ
抜刀術【力】+2
864
(180)
-10%
20
816
(170)
Icon
闢獣派生
闢轟笛Ⅱ
KO術+1
笛吹き名人+1
スタミナ節約【短】
音の防壁
相殺の調べ
756
(180)
-5%
20
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュシビーロスⅠ
笛吹き名人+2
音の防壁
響鳴の調べ
714
(170)
-10%
龍16
Icon
骨素材派生
ボーンホルンⅢ
スタミナ奪取+2
攻撃+1
音の防壁
響鳴の調べ
714
(170)
Icon
闢獣派生
闢暴斧Ⅱ
強化持続+2
630
(180)
-5%
20
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュブラドラⅠ
ガード性能+2
榴弾ビン
612
(170)
-10%
龍14
Icon
骨素材派生
ボーンアームズⅢ
砲弾装填+2
攻撃+1
榴弾ビン
612
(170)
595
(170)
Icon
闢獣派生
闢蛮刀Ⅱ
抜刀術【力】+2
594
(180)
-5%
20
561
(170)
-10%
龍14
561
(170)
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュトゥルディスⅠ
強化持続+2
猟虫 Lv 4
527
(170)
-10%
龍12
Icon
骨素材派生
ボーンロッドⅢ
集中+2
攻撃+1
猟虫 Lv 5
527
(170)
Icon
闢獣派生
闢荒槍Ⅱ
抜刀術【力】+2
414
(180)
-5%
20
391
(170)
-10%
龍14
Icon
骨素材派生
ボーンランスⅢ
ガード性能+2
攻撃+1
391
(170)
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュアスタⅠ
ガード性能+2
拡散型
391
(170)
-10%
龍16
Icon
骨素材派生
骨銃槍Ⅲ
ガード性能+2
攻撃+1
拡散型
391
(170)
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュトルメントムⅠ
フォースショット+2
竜熱穿甲弾
竜熱擲弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv2
通常/竜熱モード基本型
255
(170)
-10%
通常弾
貫通弾
散弾
竜撃弾
滅龍弾
捕獲用麻酔弾
Icon
骨素材派生
ボーンシューターⅢ
ガード性能+2
攻撃+1
竜熱機関竜弾
竜熱相殺弾
竜熱ゲージ回復効率 Lv2
通常/竜熱モード基本型
255
(170)
通常弾
貫通弾
散弾
拡散弾
火炎弾
鬼人弾
捕獲用麻酔弾
Icon
闢獣派生
闢乱刃Ⅱ
強化持続+2
252
(180)
-5%
20
238
(170)
-10%
龍9
238
(170)
238
(170)
-10%
龍12
Icon
骨素材派生
ボーンククリⅢ
スタミナ奪取+2
攻撃+1
238
(170)
Icon
闢獣派生
闢裂弩Ⅱ
ファーストショット+2
起爆竜弾
234
(180)
-5%
20
通常弾
貫通弾
散弾
徹甲榴弾
水冷弾
捕獲用麻酔弾
Icon
骨素材派生
ハンターライフルⅢ
ファーストショット+2
攻撃+1
圧着竜弾
221
(170)
通常弾
貫通弾
散弾
火炎弾
減気弾
捕獲用麻酔弾
Icon
闢獣派生
闢虐弓Ⅱ
スタミナ奪取+2
216
(180)
-5%
20
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
Icon
護鎖刃竜派生
ガルシュインペトムⅠ
ファーストショット+2
起爆竜弾
208
(160)
-10%
通常弾
貫通弾
散弾
徹甲榴弾
水冷弾
氷結弾
滅龍弾
捕獲用麻酔弾
204
(170)
-10%
龍9
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
Icon
骨素材派生
ハンターボウⅢ
集中+2
攻撃+1
204
(170)
強撃
強属
麻痺
睡眠
爆破
減気
もっと見る

関連防具

下位
上位
MR
名前(スロット)
防御力防御力
炎
水
雷
氷
龍
体術+1
スタミナ急速回復+2
体術+1
スタミナ急速回復+2
56
-2
0
-1
-1
+4
耳栓+1
精霊の加護+1
耳栓+1
精霊の加護+1
48
-2
-3
-2
-2
+4
耳栓+1
精霊の加護+2
耳栓+1
精霊の加護+2
48
-2
-3
-2
-2
+4
ジャンプ鉄人+1
耳栓+1
ジャンプ鉄人+1
耳栓+1
44
0
0
+4
0
-3
ジャンプ鉄人+1
耳栓+2
ジャンプ鉄人+1
耳栓+2
44
0
0
+4
0
-3
ランナー+1
ランナー+1
32
+2
0
+2
0
+2
回復速度+1
回復速度+1
26
0
+2
0
0
0
回復速度+1
氷耐性+1
回復速度+1
氷耐性+1
26
0
+2
0
0
0
地質学+1
回復速度+1
地質学+1
回復速度+1
26
0
+2
0
0
0
地質学+1
氷耐性+1
地質学+1
氷耐性+1
26
0
+2
0
0
0
地質学+1
地質学+1
26
0
+2
0
0
0
腹減り耐性+1
アイテム使用強化+1
腹減り耐性+1
アイテム使用強化+1
26
+2
0
0
0
0
腹減り耐性+1
腹減り耐性+1
26
+2
0
0
0
0
植生学+1
腹減り耐性+1
植生学+1
腹減り耐性+1
26
+2
0
0
0
0
植生学+1
アイテム使用強化+1
植生学+1
アイテム使用強化+1
26
+2
0
0
0
0
植生学+2
植生学+2
26
+2
0
0
0
0
渾身+1
渾身+1
26
+1
+1
+1
-3
+2
弱点特効+1
弱点特効+1
26
+3
+1
-2
+1
-5
ランナー+1
防御力DOWN耐性+1
ランナー+1
防御力DOWN耐性+1
26
-3
+2
-1
-2
+2
火事場力+1
ランナー+1
火事場力+1
ランナー+1
26
-3
+2
-1
-2
+2
ジャンプ鉄人+1
ジャンプ鉄人+1
22
0
0
+4
0
-3
26
+5
-4
0
+1
0
逆恨み+1
逆恨み+1
26
+5
-4
0
+1
0
逆恨み+1
早食い+1
逆恨み+1
早食い+1
26
+5
-4
0
+1
0
力の解放+1
体術+1
力の解放+1
体術+1
26
0
-2
+4
-3
0
26
0
-2
+4
-3
0
力の解放+1
力の解放+1
26
0
-2
+4
-3
0
26
-1
+4
-3
0
0
フルチャージ+1
フルチャージ+1
26
-1
+4
-3
0
0
フルチャージ+1
整備+1
フルチャージ+1
整備+1
26
-1
+4
-3
0
0
もっと見る

入手素材

下位
上位
MR
素材
入手方法
●剥ぎ取り[50%]
●剥ぎ取り(腐敗した死体)[50%]
●剥ぎ取り(腐敗した切断部位)[100%]
●部位破壊報酬(頭)[100%]
●傷口破壊報酬[45%]
●狩猟報酬[20%]
●剥ぎ取り[30%]
●剥ぎ取り(腐敗した死体)[50%]
●部位破壊報酬(左鎖翼刃)[100%]
●部位破壊報酬(右鎖翼刃)[100%]
●傷口破壊報酬[43%]
●狩猟報酬[20%]
●剥ぎ取り[20%]
●剥ぎ取り(切断部位)[100%]
●傷口破壊報酬[12%]
●狩猟報酬[10%]
●狩猟報酬[30%]
●狩猟報酬[20%]

護竜アルシュベルドが討伐対象のクエスト

ランク
種別
目的
[竜都の跡形](昼-竜のまどろみ)
(50分)
[竜都の跡形](昼-竜の目覚め)
(50分)
もっと見る

護竜アルシュベルドの詳細情報

名前 護竜アルシュベルド
種族 造竜種
特徴 新登場
解説 古代文明によって、≪鎖刃竜≫の力を宿し 生み出された造竜種。その原種は既に滅びた 種として知られている伝説的な存在。

関連記事

護竜アルシュベルドの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 飛竜の卵の運搬の仕方・入手方法と使い道
  2. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  3. 【モンハンワイルズ】キャラクター・声優(キャスト・CV)一覧【モンスターハンターワイルズ】
  4. 逆鱗の飾りツボの使い道・入手方法
  5. 【モンハンワイルズ】傷口破壊マナーとは?守るべき?【モンスターハンターワイルズ】

新着記事

新着コメント

トップへ