【モンハンワイルズ】釣りのやり方【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』での釣りのやり方について解説しています。

※この記事はオープンベータテストの内容をもとに作成しています。製品版とは仕様が異なる可能性がありますのでご了承ください。

釣りのやり方

魚影のある水場で釣竿を使う

魚がいる水場でアイテム「釣り竿」を選択し、魚の近くにルアーを投げます。魚がいる水場はマップごとに特定の位置にあります。

L2を押しながら右スティックで狙いを定め、R2でルアーを投げ込みます。

ルアーはL1押しながら△・×で変更できますので、釣り餌が選べる状況では適したルアーを選択しましょう。

ルアーをうまく投げ込またらルアーを左スティックで動かして魚を誘い、食いついたらR2を押して引っ張ります。

魚が欲しいだけなら捕獲用ネットも使用可能

釣りをせず魚が欲しいだけなら、環境生物と同じように捕獲用ネットをスリンガーで撃って捕獲することも可能です。

釣りと異なり、同時に複数の魚を捕まえられる可能性もあります。

ランキング

  1. 【モンハンワイルズ】素材交換ポイント一覧【モンスターハンターワイルズ】
  2. ヴェルドロートの入手方法・詳細情報
  3. 【モンハンワイルズ】「その眼鏡は彼女の情熱」の攻略方法・報酬・アルマの着せ替えについて|サイドミッション【モンスターハンター】
  4. 【モンハンワイルズ】「重ね着装備」とは?装備のコーディネート要素について徹底解説!【モンスターハンターワイルズ】
  5. 【モンハンワイルズ】ホムラエリトカゲの場所と捕まえ方【モンスターハンターワイルズ】

新着コメント

トップへ