【モンハンワイルズ】仄明るい結晶の使い道・入手方法【モンスターハンター】

攻略大百科編集部
URLコピー

『モンスターハンターワイルズ』に登場するアイテム「仄明るい結晶」の入手方法、使い道などの攻略情報を以下で解説しています。

「仄明るい結晶」の詳細

名前仄明るい結晶
よみがなほのあかるいけっしょう
カテゴリ 装備素材
レアリティ6
購入価格700
売却価格70
最大所持数99
概要護竜の死体が結晶化した際に採取できる静かに光る結晶。錬金素材として活用できる。

仄明るい結晶の入手方法

モンスターから入手

素材
入手方法
護竜リオレウスからドロップ
●剥ぎ取り(結晶化した死体)[17%]
護竜アンジャナフ亜種からドロップ
●剥ぎ取り(結晶化した死体)[17%]
護竜オドガロン亜種からドロップ
●剥ぎ取り(結晶化した死体)[17%]
護竜ドシャグマからドロップ
●剥ぎ取り(結晶化した死体)[17%]

関連モンスター

弱点属性
×
切断
頭、脚
打撃
頭、脚
頭、脚
有効な罠アイテム
落とし穴
シビレ罠
閃光玉
音爆弾
×
弱点属性
×
切断
頭、鼻、翼、尻尾
打撃
頭、鼻、尻尾
頭、鼻、翼、尻尾
有効な罠アイテム
落とし穴
シビレ罠
閃光玉
音爆弾
×
弱点属性
切断
頭、尻尾先端
打撃
頭、前脚
頭、尻尾先端
有効な罠アイテム
落とし穴
シビレ罠
閃光玉
音爆弾
×
弱点属性
切断
頭、前脚
打撃
頭、前脚
頭、前脚
有効な罠アイテム
落とし穴
シビレ罠
閃光玉
音爆弾
×

仄明るい結晶の入手方法詳細

モンスターの結晶化した死体から入手

仄明るい結晶は、「 護竜リオレウス 」などの大型の護竜モンスターの結晶化した死体から入手可能です。

倒した後に数分経過すると一定確率で結晶化した死体になり、剥ぎ取れるようになります。

▼仄明るい結晶が入手できるモンスター

護竜リオレウス

護竜ドシャグマ

護竜アンジャナフ亜種

護竜オドガロン亜種

通常の剥ぎ取りもしておく

モンスターを倒した後に剥ぎ取っても結晶化した死体になると再度剥ぎ取りができるようになるため、忘れずに剥ぎ取っておきましょう。

仄明るい結晶の使い道

マカ錬金で使用

仄明るい結晶は、マカ錬金の「竜人の錬金術」や「装飾品の錬金」で使用できます。

仄明るい結晶一つで錬金値が60ptsもらえます。

 

装備関連のデータ

武器関連のデータ

武器派生一覧

仄明るい結晶の動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. ディメンシオの入手方法・詳細情報
  2. 飛竜の卵の入手場所と使い道|おすすめの運搬ルート
  3. アンギルバインの入手方法・詳細情報
  4. 【モンハンワイルズ】リンクパーティとは?メリットや出来る事・勧誘できない時の対策解説【モンスターハンターワイルズ】
  5. 煌雷剣グクルトスの入手方法・詳細情報

新着記事

新着コメント

トップへ