『モンスターハンターワイルズ』に登場するアイテム「超熟リュウトホオズキ」の入手方法、使い道などの攻略情報を以下で解説しています。
「超熟リュウトホオズキ」の詳細
名前 | ![]() |
---|---|
よみがな | ちょうじゅくりゅうとほおずき |
レアリティ | 5 |
購入価格 | 5 |
売却価格 | 200 |
最大所持数 | 99 |
概要 | 竜都の跡形の珍しい特産品。熟すことで果実の性質が変わり、薬として用いられることもある。 |
超熟リュウトホオズキの入手方法
フィールドから採取
目次
超熟リュウトホオズキの入手方法
竜都の跡形で採取
超熟リュウトホオズキは「 竜都の跡形 」にある「不思議な果実」を採取すると低確率で入手できます。
▼不思議な果実の場所一覧(竜のまどろみ・竜の目覚め時)
エリア1付近 |
エリア6付近 |
---|---|
超熟リュウトホオズキの効率的な集め方
竜のまどろみ・竜の目覚め時に採取
エリア12付近にある不思議な果実は、「竜のまどろみ」または「竜の目覚め」の時に出現数が増えるため、どちらかの環境になっているフリークエスト受注しておきましょう。
エリア6に簡易キャンプを設置
エリア6南東部のキャンプ周辺では不思議な果実が複数採取できるので、簡易キャンプを設置して周回するのがおすすめです。
地質学Lv2を発動
スキル「 地質学 」Lv2があると特産品が1個多く取れるようになるので、集める際は必ず発動しておきましょう。
地質学は初期から所持している防具「 チェーンヘッド 」「 チェーンベスト 」「 チェーングラブ 」についています。
クエスト受注でクールタイム短縮
素材は一度採取すると再びとれるまでにクールタイムが発生しますが、クエストを受注することですぐに復活します。
【フリークエストを受ける⇒素材を集める⇒クエストから帰還】を繰り返すことで、効率よく素材を集めることが可能です。
素材採取依頼でも入手可
不思議な果実は、「 竜都の跡形 」の「守人の里 シルド」にいるライシャの素材採集依頼でも入手できます。
手に入るかどうかはランダムなので、もちもの交換素材集めと並行して行いましょう。
一度話しかければ、ベースキャンプにいるナタにも採集依頼できるようになります。
※ライシャに素材採集依頼をするには、サイドミッション「”適応”のかたち」をクリアする必要があります。
▼ライシャの場所
超熟リュウトホオズキの使い道
もちもの交換で必要
超熟リュウトホオズキは、「 竜都の跡形 」にいるNPC「レン」との持ち物交換で使用するアイテムです。
交換できるアイテムはランダムで表示され、時間経過でラインナップが更新されます。
テントで休憩することで、すぐにラインナップを更新することも可能です。
レンの場所
レンは竜都の跡形の「守人の里 シルド」にいます。
夜中はエリア内にいないので、日中に話しかけましょう。
一度話しかけることで、ベースキャンプにいるナタからもちもの交換できるようになります。
もちもの交換一覧
場所 |
NPC |
必要数 |
報酬アイテム |
報酬数 |
上限 |
---|---|---|---|---|---|
レン |
1 |
3 |
1 |
||
2 |
|||||
1 |
|||||
1 |
3 |
2 |
|||
1 |
|||||
2 |
装備関連のデータ
武器関連のデータ
超熟リュウトホオズキの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。