『モンスターハンターワイルズ』に登場する「逆襲」のスキル効果やスキルが発動する防具・装飾品などの攻略情報を解説しています。
逆襲の効果
ふきとばされた後は、一定時間攻撃力が上がる。
レベルごとの効果
逆襲の細かな仕様
吹き飛ばされる必要はない
「逆襲」は“吹き飛ばされたあと攻撃力が伸びる”とゲーム内で記載がありますが、厳密には “ダメージリアクションが吹き飛びとなっている攻撃をハンターが受ける”ことで発動するスキルです。
何らかの手段で吹っ飛ばないようにしていた場合でも問題なく発動させることができます。
レベルで効果時間が変わる
レベル |
上昇する攻撃力 |
効果時間 |
---|---|---|
Lv1 |
+10 |
30秒 |
Lv2 |
+15 |
35秒 |
Lv3 |
+25 |
45秒 |
最大レベルで45秒と、かなり長めの効果時間へと変わります。
重複はしない
連続して吹き飛ばし攻撃を受けた場合、効果時間が更新されます。
重複して発動することはありません。
有効な使い方
不動の装衣で攻撃を受ける
不動の装衣 |
Chapter2-4(HR5)
|
受けるダメージが減少する。 ダメージのリアクションが無くなり風圧無効、聴覚保護、耐震の効果を得る。 効果時間:90秒 再使用までの時間:600秒 |
「不動の装衣」を着ている間はダメージリアクションがなくなるので、能動的に逆襲を発動させることができます。
ただし、吹き飛び効果のある攻撃を受けないと発動できないので 自分の残りHPには気を配っておく必要があります。
各種ハイパーアーマーで受けて発動する
武器種 |
モーション |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これらの武器のモーションにはハイパーアーマーが備わっており、モンスターの攻撃に合わせることで逆襲を発動させることができます。
タル爆弾系アイテムで能動的に発動できる
タル爆弾系アイテムで自爆して吹っ飛ぶことで、能動的に逆襲を発動させることができます。
最もダメージが小さく、発動までのスキが小さな 小タル爆弾 を使うようにしましょう。
スキル発動装備





関連装飾品
関連護石
逆襲の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。