【マイクラ】アップデート「1.11.3」配信開始!修正内容まとめ【Minecraft】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

マインクラフト(bedrock)のバージョン1.11.3修正内容が公開になりました。

注:この修正プログラムは、今後のアップデートに備えていくつかのクラッシュ問題に対処するための作業を行っているため、ニンテンドースイッチでは利用できません。マルチプレイヤーはバージョン1.11.0から1.11.3まで互換性があります。

修正

  • Mobが最も近い攻撃可能なMobを発見したときに発生する可能性があったクラッシュを修正しました。
  • V1からV2に変換するとき、村人は経験値レベルを維持します。
  • ゾンビ化の治療を受けた村人は、経験値が十分であれば、職業を変更できなくなりました。
  • 職業についていない村人が職業につくように修正しました。
  • パスファインディングが修正されたため、エンティティが浮いたり、泳いだり、または水陸両用になることができなくても、水底を歩くことができます。
  • レルムメンバーのゲーマータグとゲーマートピックがメンバーリストに表示されないのを修正した。
  • 他のページに移動してもレルムメンバーリストが最初のページに戻らなくなりました。
  • コマンドを使用するとき、村人とゾンビ村人のターゲットセレクターはV1とV2の両方のmobタイプをターゲットにします。


(参考)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/360028439431-Minecraft-1-11-3-Bedrock-

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ