【マイクラ】アップデート「1.13.0」配信開始!修正内容まとめへのコメント【Minecraft】

URLコピー

switch版で、1.13にアップデートしてから、ローカルプレイができなくなりました。
今まで2画面にわけて、proコン、Joyコン使ってたのですが、何故か出来なくなりました。
アップデートにより、変更がかかったのでしわょいか?詳しくわからないのでわかる方いらっしゃったら教えてください!

返信(6件) 2019年11月4日に返信あり

ホーム画面のコントローラー接続の画面へ移動して、使用したいコントローラー2P分、接続完了してからマイクラ起動すると出来るようになります!(再起動後は再度この動作を必要とされたりされなかったりです..)

使用したいコントローラーを接続させた後、ゲーム画面に戻ると、proコン2つかJoyコンペアを使用し、ほかのコントローラーの接続を切って下さいという画面になり、何度も同様の設定が必要になります。今まではそのようなことがなかったので、一緒にプレイできずにいる状態です。

わたしも困ってプロコン2台購入・・・
しかし関係なく、
オンラインにして
ワールドの設定(ぺんマーク)からマルチプレイヤーをオフして開始したらしたら出来ました

参考までに

オンラインにすれということは、サインインしないといけないのでしょうか?
以前までは、ローカルプレイするときはオフラインでプレイしてくださいと言われていたんですが。

教えていただいたオンライン設定の後、ワールドの設定で、マルチプレイヤーオフで、できました!
ありがとうございました!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】ベータ版スナップショットをプレイする方法!Java版・統合版それぞれのやり方を紹介【Minecraft】
  3. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】
  4. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】地図の使い方やコピー・拡張方法について解説|作り方や見方などもあわせて解説!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ