【マイクラ】コマンドブロックの出し方と基本的な使い方!使用例やエラーの対処法について!へのコメント【Minecraft】

URLコピー

もし誰かが死んだらそれに連帯してもう1人を殺すコマンド設定ってありますか?

返信(3件) 2020年5月26日に返信あり

executeも使います。
誰かが死んだら、その人に一番近い人を殺すコマンドです。


/tag @a add test
反復・無条件・常にアクティブ

/tag @e[tag=test] remove test
チェーン・条件付き・常にアクティブ


/execute @e[tag=test] ~~~ kill @p[tag=!test]
反復・無条件・常にアクティブ

/tag @e[tag=test] remove test
チェーン・条件付き・常にアクティブ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与/治す方法|パーティクルを消す方法も解説
  4. 【マイクラ統合版】影MOD(リソースパック)の統合版での導入方法を紹介│スイッチではできる?【Minecraft】
  5. トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ