【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説へのコメント【Minecraft】

URLコピー

あのー
ハードで敵モブを沸かないようにする方法
を教えてください
ピースは事情により嫌です
動物は湧いて欲しいです

返信(10件) 2020年7月8日に返信あり

/gamerule commandblockoutput falseにした後、
反復無条件常時実行のコマブロに、
/kill @e[type=slime]と打つ

それってスライムだけですか?
侵略者もしたいのですが、、、

〜〜〜にした後
って言う〜〜〜はコマンドに打つんですか?

~~~は相対指定といい、わざわざxyz座標を入れる必要がなくなる超超超便利なものです。(xyzを絶対指定という)
たとえば/fill ~~~ ~~~dirtと打つと自分がいるところを土で埋めます。
/executeコマンドの場合、…これから….、これを….とかいう意味になります

そうじゃなくて
写真のところを省略しただけです
勘違いさせてすいません

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】銅ゴーレムを調査してみた!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】【Minecraft】
  4. 【マイクラ】敵対したアイアンゴーレムの信頼度を回復する方法【Minecraft】
  5. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ