ランキング
新着記事
-
レコード全21種の入手方法と使い方
2025年7月8日未分類マインクラフトの「レコード」についての記事です。 ゲーム内に存在する全21種... -
Java版 【Ver1.21.7】7/1配信アプデ「Java Edition 1.21.7」内容まとめ|レコードや絵画が追加!
2025年7月3日アップデート ニュース Ver1.21.7マインクラフトでは2025年7月1日にアップデート「Java Edition 1.21.7」が実装され... -
統合版 Java版 7/1配信!最新アップデート情報一覧・新要素と変更点まとめ<2025.7.2更新>
2025年7月2日アップデートマインクラフト(Minecraft)Java版/統合版の最新アップデート情報と各バージョンの... -
統合版 銅ゴーレムを調査してみた!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】
2025年7月2日アップデート ニュース ベータ版 銅のゴーレムがやってくる![統合版Ver1.21.100.23]マインクラフトでは、2025年第3弾のアップデートに関する情報が7月2日に公開されま...
装置自体のデザインはトリップワイヤーを使ってた超古くてデカかった頃の物だし、
今のJava版はオープンウォーター概念が導入されているので、これではもう宝を釣れないし、
そもそも画像は統合版だし。
最近のこう言う系のまとめサイトは滅茶苦茶な記事が多いですねぇ…
作るだけ時間の無駄
記載してる材料全部使わないしそもそも機能しない
トリップワイヤーフックと糸が材料に記載されていますが、
作成手順に盛り込まれていません。
不要なのでしょうか?
記載の手順通りに作成したところ自動化はできませんでした。
バージョンアップで宝が釣れるようになる条件が追加されていますが、それも加味されていますか?
これ宝は釣れないよね
釣り方を説明してくれ
トリップワイヤーフックと糸はどう設置するのですか?