【マイクラ】コマンドでポーションを入手する方法! コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(19件)

自作は、出来ないのでしょうか。「すいっちで」

返信(2件) 2020年3月17日に返信あり

executeコマンドを使ってスプラッシュポーションを感知してeffectコマンドに繋げる!
チェーンでコマブロを繋げればたくさんeffectコマンドを使える‼︎
最後にスプラッシュポーションをkillすればおけ‼︎!

コマブロの設定は
1個目反復 無条件 常にアクティブ
それからは チェーン 無条件 常にアクティブ

でできます

ポーションにも番号がふられているんですね!私は、Switch持ってるんですけどポーションコマンドをやってみたら出来ませんでした。どうしてですか?

返信(2件) 2020年3月17日に返信あり

1全て半角ですか?2コマンドの打ち方を間違えていませんか?3OP権限を持っていますか?
この3個が全て出来ていて無理ならスイッチではできないのかも知れません。

Switchではできます。水入りビンが欲しい場合
/give @s potion

毒の45秒ポーションを欲しい場合は
/give @s potion 1 25

薬にじゃなくて役にでした。すみません
もうひとつ、どこで知ったんですか?

ありがとうございます❗️
凄く薬にたちました!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの仕組みも解説!
  2. エフェクトの基本と効果一覧、コマンドで付与する方法|パーティクルを消す方法やエフェクトを治す方法も解説
  3. トロッコとレールの敷き方のポイント!加速レール、坂道、分岐もおまかせ!
  4. 効率的な本棚の配置と置き方、最大レベルでエンチャントする方法
  5. スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ