ランキング
新着記事
-
統合版 Java版 エンチャントテーブルの作り方と使い方
2025年7月18日エンチャントマインクラフトで「エンチャントテーブル」を作る方法と基本的な使い方、エンチャ... -
統合版 Java版 最新アップデート情報一覧・新要素と変更点まとめ<2025.7.17更新>
2025年7月17日アップデートマインクラフト(Minecraft)Java版/統合版の最新アップデート情報と各バージョンの... -
統合版 Java版 子供の村人をすぐに成長させるには?村人の成長を早める方法と育たない時の対策まとめ
2025年7月15日お役立ち 村人マインクラフト統合版、Java版に登場する「子供村人」の成長について紹介します。... -
統合版 Java版 統合版・Java版対応の工業化MOD、アドオン、プラグイン10選
2025年7月15日MOD 機能拡張今回はマイクラがもっと楽しくなる工業化MODを紹介します!Java版、統合版に対応し...
iPadでプレイしています。
修繕の本が欲しくて書見台を作りました。
村人が司書になったのですが、なんの本かが確認できません。
iPadでの確認の方法はありますか?
ツールは手に持って無いと回復しないんですか?
1時間半くらいで修繕ガチャ当てたけどエメラルド38個…
キチぃ
ツルハシに修繕を付けましたが防具をすべて外してゾンビスポーンで経験値をとっても減るばかりで回復しないのはなぜですか?もしわかれば教えて下さい。
耐久を回復させる時、装備しているツール、武器、防具に二つ以上修繕が付いていると回復と経験値レベルの溜まりがランダムになり経験値レベルが貯まる分、回復が遅くなります。装備しているのが一つだけなら経験値はすべて回復に充てられるので、スポーンブロックトラップ等での回復中は回復させたいのがツール、武器の場合は防具をすべて外す。また防具の回復中は回復中の防具以外を外し、素手で敵を倒すようにしましょう。
司書さんを繰り返ししてるんですが、
なぜか修繕が出ない…(2時間くらいやった…
なんでだろう……