【マイクラ】名無しさんのコメント e977e61287d483aad09f2b9eb3f503b8【Minecraft】

URLコピー

ベッド以外によくある事象としては、廃坑やエンド要塞等を攻略しているうちに、実は夜間に128マス以内に入ってしまっている、というのがあります。
他の版は分かりかねますが、Switch版は村の近くに廃坑等が生成されることが多いので、オレ自身もいつも村を壊滅させてしまいます。

中盤以降ならともかく、序盤で村を要塞化するのは難しいので。
村を見つけたら、地下に村人養殖場(ベッド20台程度)を作り、水流出入り口仕様にしてゾンビが入り込まないようにし、常に大量のパンを持たせて自動養殖しています。
上の村がゾンビにやられても、のちに村を要塞化し、そのあとで養殖場から村人を戻してあげれば、大丈夫。

最終的には、村なんてのは自分で作るのが一番手っ取り早いですから(笑)
まずは村人養殖場、それが一番安全です。

事象に対する返信とは違うかもですが、参考まで。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】オリジナルスキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】
  3. 【マイクラ】ハッピーガストの乗り方や操作方法ガイド!ボートのつなげ方・徘徊の仕様まとめ【Minecraft】
  4. 【マイクラ】エンチャントの外し方、砥石(石臼)の入手方法や注意点|外すメリットなどもご紹介!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】村人を転職させる方法【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ