もうダメかもねスプラ。通信エラーに関してあまりにもだんまり過ぎて対処のしようもない。一方的にユーザーの原因かのように扱われるし、不必要で納得しかねなペナルティ。明らかに過疎化してきてる(ヘビーが残ってて難易度が上がり過ぎてきてる)し、そらそうなるわ。公式が通信方式等の落ち度を認めるだけでも、スプラに対する気持ちは違うくなるんだが、なぜそうしない。
…それでは他のゲームをやらなければそんなに考える時間は減るのでは。
これまでの月のおもちさんのコメントは、不満ならやらなければいい、という主旨のものが多いようですが、それはフジテレビと同じ末路を辿ることになるかと。 2の面白さで大ファンになり、その進化版を期待していたら2では起きたことのない通信エラーばかりでまともに遊べない人が大勢いることが問題なわけで、それがロッカーやらカードやらのおまけ機能が沢山あるからしょうがないというのは、本末転倒なのでは。(そんなことが原因とは思えませんが) ソフトを売るというのは当たり前のように遊べることが大前提であるべきで、その前...
続きを読む...
これまでの月のおもちさんのコメントは、不満ならやらなければいい、という主旨のものが多いようですが、それはフジテレビと同じ末路を辿ることになるかと。 2の面白さで大ファンになり、その進化版を期待していたら2では起きたことのない通信エラーばかりでまともに遊べない人が大勢いることが問題なわけで、それがロッカーやらカードやらのおまけ機能が沢山あるからしょうがないというのは、本末転倒なのでは。(そんなことが原因とは思えませんが) ソフトを売るというのは当たり前のように遊べることが大前提であるべきで、その前提が別のおまけ要素が追加されることで阻害されるというのは容認できるものではなありません。 また、私の前コメントでの主旨は、これだけ通信エラーに関して無数の不満が溢れかえっている中で、そこに状況説明や対処予定などの発表を一切行わないことで、ならしょうがないから気長に待つか、というようにユーザーの不満が容認に変わるような対応がないことがスプラ3全体の価値を下げているのではないかということであって、やらなければよいというレベルの話ではないのです。 やりたいのにやれない状況が起きやすい事実があることに対し、それはなぜ?に回答していただけるだけでよいのに何故それができないのか、が理解できないということなのです。 制作側も頑張ってるから、という方もいらっしゃるかと思いますが、であればなおさらこんな状態のまま発売しなければよかっただけですし、なんならエラーのない2のままの方がスプラファンにとっては満足度は高かったかもしれません。 長文になり、早口キモいみたいな反応があるかもしれませんが、いずれにせよ早い段階でエラー&ラグ問題に終止符を打たないと人口が減り続け、大好きなスプラが終わってしまうことを任天堂さんには避けていただきたいと願うばかりです。
すみません。出来ない。それは言い過ぎではたしかにありませんが、くそやゴミなど言ってる方には容赦なく注意しますよー。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
正直に言ってそもそもしあちゃんに信用が出来ない。だっていつも逃げてばっかだし。嘘つかずに本当の事を話してください。 1...
いあさん? もしかしてなんですけど、 「しぃ」って言う子知ってますか...? その子がSwitch名でいあさんとお話?して...
こんなに書いてしまって申し訳ないけど、ちずさんには気にしないように言って欲しい。お願い
少し逸れるが、S+10いきたいならシャーカー、スシ、Sブラ、バケツ、ボトルあたり使っときゃいい
それに相手自陣まで攻撃が届く位置なら10秒程度でいけるはず 逆にこれチーター判定なの?
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
うーん、2022年の記事だからじゃないかな!
もっと教えてください。
↓間違えて貼っちゃって、消せないのでもしなら誰かコメント自体を消していただけませんか、、、
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
もうダメかもねスプラ。通信エラーに関してあまりにもだんまり過ぎて対処のしようもない。一方的にユーザーの原因かのように扱われるし、不必要で納得しかねなペナルティ。明らかに過疎化してきてる(ヘビーが残ってて難易度が上がり過ぎてきてる)し、そらそうなるわ。公式が通信方式等の落ち度を認めるだけでも、スプラに対する気持ちは違うくなるんだが、なぜそうしない。