これまでの月のおもちさんのコメントは、不満ならやらなければいい、という主旨のものが多いようですが、それはフジテレビと同じ末路を辿ることになるかと。 2の面白さで大ファンになり、その進化版を期待していたら2では起きたことのない通信エラーばかりでまともに遊べない人が大勢いることが問題なわけで、それがロッカーやらカードやらのおまけ機能が沢山あるからしょうがないというのは、本末転倒なのでは。(そんなことが原因とは思えませんが) ソフトを売るというのは当たり前のように遊べることが大前提であるべきで、...
続きを読む...
これまでの月のおもちさんのコメントは、不満ならやらなければいい、という主旨のものが多いようですが、それはフジテレビと同じ末路を辿ることになるかと。
2の面白さで大ファンになり、その進化版を期待していたら2では起きたことのない通信エラーばかりでまともに遊べない人が大勢いることが問題なわけで、それがロッカーやらカードやらのおまけ機能が沢山あるからしょうがないというのは、本末転倒なのでは。(そんなことが原因とは思えませんが)
ソフトを売るというのは当たり前のように遊べることが大前提であるべきで、その前提が別のおまけ要素が追加されることで阻害されるというのは容認できるものではなありません。
また、私の前コメントでの主旨は、これだけ通信エラーに関して無数の不満が溢れかえっている中で、そこに状況説明や対処予定などの発表を一切行わないことで、ならしょうがないから気長に待つか、というようにユーザーの不満が容認に変わるような対応がないことがスプラ3全体の価値を下げているのではないかということであって、やらなければよいというレベルの話ではないのです。 やりたいのにやれない状況が起きやすい事実があることに対し、それはなぜ?に回答していただけるだけでよいのに何故それができないのか、が理解できないということなのです。
制作側も頑張ってるから、という方もいらっしゃるかと思いますが、であればなおさらこんな状態のまま発売しなければよかっただけですし、なんならエラーのない2のままの方がスプラファンにとっては満足度は高かったかもしれません。
長文になり、早口キモいみたいな反応があるかもしれませんが、いずれにせよ早い段階でエラー&ラグ問題に終止符を打たないと人口が減り続け、大好きなスプラが終わってしまうことを任天堂さんには避けていただきたいと願うばかりです。
もうダメかもねスプラ。通信エラーに関してあまりにもだんまり過ぎて対処のしようもない。一方的にユーザーの原因かのように扱われるし、不必要で納得しかねなペナルティ。明らかに過疎化してきてる(ヘビーが残ってて難易度が上がり過ぎてきてる)し、そらそうなるわ。公式が通信方式等の落ち度を認めるだけでも、スプラに対する気持ちは違うくなるんだが、なぜそうしない。
…それでは他のゲームをやらなければそんなに考える時間は減るのでは。
すみません。出来ない。それは言い過ぎではたしかにありませんが、くそやゴミなど言ってる方には容赦なく注意しますよー。
んんんんんんっっっっ……… いやかなーり重くね????? 親→タヒ亡 義姉→自分から突き放した =独りぼっち ん〜…やばくね?...
今日はもう送れないから、明日送るね!
ごめんねぇ、、名無しさん ーーーミルクさんもしよければフレンドになりたいです。 名無しさんも
今日の高く食べるジャンプイベントマッチの出来事です。 相手チームの人が4分30秒位から普段は、行けない所を行って遊んでい...
エリアの20以下で味方オキトゲームズしかいないのにどうやって勝てばいいの?もうルール捨てようかな
今のロッカー ※画質×
確かに!
描いてみました!
応援しているよ📣
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラトゥーン
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
駅クレーター交換したら壁紙だったんですけど。 なんで嘘の攻略載せるんですか? 嘘書くなら攻略サイト運営しないでくださ...
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
リッターでXP1944.8っす! 2000まで頑張るぞ! Ikatako from all over the country will do their best! (全国のイカタコ...
マジでありがとうございます 助かりました
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
これまでの月のおもちさんのコメントは、不満ならやらなければいい、という主旨のものが多いようですが、それはフジテレビと同じ末路を辿ることになるかと。
2の面白さで大ファンになり、その進化版を期待していたら2では起きたことのない通信エラーばかりでまともに遊べない人が大勢いることが問題なわけで、それがロッカーやらカードやらのおまけ機能が沢山あるからしょうがないというのは、本末転倒なのでは。(そんなことが原因とは思えませんが)
ソフトを売るというのは当たり前のように遊べることが大前提であるべきで、...
続きを読む...
もうダメかもねスプラ。通信エラーに関してあまりにもだんまり過ぎて対処のしようもない。一方的にユーザーの原因かのように扱われるし、不必要で納得しかねなペナルティ。明らかに過疎化してきてる(ヘビーが残ってて難易度が上がり過ぎてきてる)し、そらそうなるわ。公式が通信方式等の落ち度を認めるだけでも、スプラに対する気持ちは違うくなるんだが、なぜそうしない。