スプラゼロ後日談
次の日、旅館を出てついに港湾へ そこではデボン海洋博物館で見た謎の人物がいた(地方を渡るのは確定した) ズシは咄嗟に「おい待て!!」と言うも既に乗り込む寸前で船に乗り行ってしまった ズシとラーシェルはスタッフに乗りますと言い謎の人物を追う(急に展開して来た) そして時が流れ(そんなには経ってない)ついにバンカラ地方に着いた だが、先程の人物はいないようで逃したかと思ったその時後ろから「また貴様らか………しつこい限りだ」とワイパーを首に向けられながら言われる 咄嗟に距離を置き見れなかった顔を見るとそこには幻の哺乳類、狐の仮面を被った者が その謎の人物は仮面を取り「人生の最後に私の事を教えてやる」と言い「アイディール。貴様たちを滅す者だ」と発した瞬間、突っ込んでくる ズシとラーシェルはタコガールが何故、流暢にイカ語を喋れてここにいるのか分からずだったがラーシェルに「ラーシェル!来るぞ!!」と言い戦いになった(バンカラ地方では昔から共存してた)
確かに\(^o^)/ イケイケの若者やのにめちゃくちゃかわいい! この余裕もいつまで続くんやろうな?(意味深。ヨコズナラッシュでアレストとキダイが手こずってたからまだ隠し玉あると思ったらやばい) でもそれぐらい成長したからな! スプラ1のチーター1000000体VS最強ズ&最強ズの一人の近距離上等卍保護者さん(トリガー)&身体能力バケモン武士(イブキ)でも勝てるか怪しい笑
スプラゼロ後日談 ズシラーシェル視点(ひと悶着したら大体変わる) 空が赤くなりオオシャケを発見するがシャケを撃退したキルたちなら大丈夫だとそのままネギトロ炭鉱へ向かった(キルたちは刃山の時に、ズシとラーシェルはオオシャケでお互いを信頼し合ってるんが分かる) ネギトロ炭鉱から見える海辺には船がありそこからバンカラ地方に行く事が出来る ネギトロ炭鉱に着くとそこでは運搬や工事が行われていた 近くのイカに話しかけられ「よく来たね!ここの海の幸を食べに来たのかい?それとも建てられたばっかりの新しい宿泊施設...
続きを読む...
ズシラーシェル視点(ひと悶着したら大体変わる) 空が赤くなりオオシャケを発見するがシャケを撃退したキルたちなら大丈夫だとそのままネギトロ炭鉱へ向かった(キルたちは刃山の時に、ズシとラーシェルはオオシャケでお互いを信頼し合ってるんが分かる) ネギトロ炭鉱から見える海辺には船がありそこからバンカラ地方に行く事が出来る ネギトロ炭鉱に着くとそこでは運搬や工事が行われていた 近くのイカに話しかけられ「よく来たね!ここの海の幸を食べに来たのかい?それとも建てられたばっかりの新しい宿泊施設でも?」(この時代はまだ全然ボロくないどころかまだ新しい方。海が近すぎるからそれ目当てでくる人も多い)と言われズシとラーシェルはそのどっちもと船を利用すると話す(ちゃっかりエンジョイしてて草) イカに「旅行デートか!楽しんでるねぇ!」と言われ少し恥ずかしながらも案内されその日は旅館に泊まることに 旅館では豊かな自然から専用温泉、海での釣りを堪能し、釣った魚をズシが釜飯にした その釜飯にラーシェルは特に美味しいと言いズシはその事を明かした ラーシェルは驚くも釜飯を褒めお礼を言いズシとラーシェルはご飯を食べた(ここ冗談でじゃあたまに釜飯作ってね?(悪巧みしてる顔)みたいに言うけどほんまにズシがそれから釜飯作るようになってたら最高。ちなみに旅館とか中に入る前で既に世の平和は守ってる。いっつも作ってもらってるからラーシェルに内緒で旅館の人と釜飯、作ってた。釜飯はズシが小さい頃に稀にコネクトが作ってくれてたから)
ナカマ! それがやっぱ怖いな! 最近、グラフェスでスプラやる頻度めちゃくちゃ増えて覚醒して来てるからボコしちゃうぞ!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ タノシンデキマス!
今回は久しぶりに最強ズの掛け合いメインでやってみた! そろそろ補給しといた方がええなって思って!! まあキダイが馴染んでるのを描写する為でもあるけど! この戦いでキルたち平均80万、キダイ75万、アレスト95万になった! 今のズシが80万、ラーシェルが75万ぐらいやから追いついた!
スプラゼロ後日談 なんとかシャケたちを追い払うとアレストはキダイによく頑張ったなと言いキルたちの元へ向かう そこでは自分のインクにスキルで瞬間移動して極爆ブラストを放ちシャケを一掃するキルとキルが気を利かせて(と言うかキルも心配)召喚したトーテムポールの出番を無くすほどの勢いでハコビヤ100体をブローニングとサルマト&攻撃で地に足つく前に一方的に殲滅するカエルムが(ゲームでもスプラゼロでも不遇なハコビヤ笑ハコビヤのシャケをスピード早くなる興奮状態版にしてもええ気すらする。と言うかなんだかんだカ...
なんとかシャケたちを追い払うとアレストはキダイによく頑張ったなと言いキルたちの元へ向かう そこでは自分のインクにスキルで瞬間移動して極爆ブラストを放ちシャケを一掃するキルとキルが気を利かせて(と言うかキルも心配)召喚したトーテムポールの出番を無くすほどの勢いでハコビヤ100体をブローニングとサルマト&攻撃で地に足つく前に一方的に殲滅するカエルムが(ゲームでもスプラゼロでも不遇なハコビヤ笑ハコビヤのシャケをスピード早くなる興奮状態版にしてもええ気すらする。と言うかなんだかんだカエルム、ブローニングとサルマトの同時発動出来るようになってる) カエルムは「丁度片付きましたよ、隊長!」と言い次はアルムたちの元へ シャケたちはとっくに片付きドロシャケへボムを投げ入れるボム合戦へと化していた(でも街の危機やから全員真面目) それから少し経ちベンが「俺が一瞬で終わりました!アレスト様!!」と言いアルムとカンドにツッコまれていたがとりあえずまとめあげアタリメとタコワサの元へ だがそこには微笑ましい光景が タツマキで金イクラの箱が現れシャケたちがたまに上から降ってくるのを当たり前のように処理しながら「環境に優しくしないとの」とせっせと運ぶおじいちゃん組がいた(心だけ。ゲームではザコシャケだけやけどオオモノもおる。この時、アタリメ「年寄りは労ってほしいのぅ……」タコワサ「ソコマデトシトッテナイダロ。マアワレモダガ」アタリメ「それもそうじゃな笑」って会話ありそう) そしてその光景を見てアレストたちは手伝うと言い全員で愉快に運んだのだった
もちのろんや!(≧▽≦) ソウユウコトダ! キダイも上位やな! 前に言ってたキャラ(アレストとかトリガーたち)より一個下のレベルはズシとかカンド、カエルムとか?(キルとベンも入るかも。カンドとカエルムも弾幕えぐすぎて絶対かっこいい) それはほんまにそう!! アレストたちを勝手に脳内でそのキャラ毎の声、作ってるもん笑 めちゃくちゃ強い攻撃じゃ無かったら吸収出来る! 未だにオオシャケが直接手を加えてないんが恐ろしい…… イブキは今もズシたちの心と刀にあるわ……! たまにアルムたちがイブキの名がついたコンボ技、「異武気」を使ったりしてるし!(あのオオシャケをアタリメのプラネットライト マックスと一緒に放って追い払えるぐらい強い) グラフェスはめちゃくちゃやってる! 4ごうさんのお母さんもやってるんや! 優しいな!(≧∇≦)b ズシもさっき永遠に上げたとこ! オミコシ乗る注意点なんやけど永遠に上げてからもう一回勝たんとオミコシ(グラフェスではオミコシじゃ無いけど)乗れるようになんんから注意やで! タノシミマス!!
モートの攻撃の仕方が分かりにくかったから書き足す! モートがキダイの後ろに現れてフデが指した方向にインクの炎を放った(他の攻撃も後ろに対象の昔話のやつとか神話の神とか精霊が現れる)
アレストは「このまま駆け抜けるぞ!」と言いキダイはギャラクシースラッシュ アート(モート。炎と死となんか分からん神。乾燥みたいなやつに違う漢字やったけど書けんかった笑)、アレストはライトニングプリズムでヨコズナを倒し払った
スプラゼロ後日談 オオシャケはアレストのフルライトニングスプリームの残り玉を丸呑みしそのエネルギーを大量のヨコズナに変換した 大量のヨコズナはアレストのライトニングボルトによる高速突撃で3分の1を削るも進軍して行った だがキダイはギャラクシースラッシュ アート(今回はだいだらぼっち。まあ有名な日本昔話やな!)を使いフデで地面を叩きつけ真実を隠すように理想で更にヨコズナの3分の1を倒した(エンリルは天候の力でだいだらぼっちは山を、大地を揺るがすのは当たり前の無限大の力。普通じゃフデでそんな力は出せへ...
オオシャケはアレストのフルライトニングスプリームの残り玉を丸呑みしそのエネルギーを大量のヨコズナに変換した 大量のヨコズナはアレストのライトニングボルトによる高速突撃で3分の1を削るも進軍して行った だがキダイはギャラクシースラッシュ アート(今回はだいだらぼっち。まあ有名な日本昔話やな!)を使いフデで地面を叩きつけ真実を隠すように理想で更にヨコズナの3分の1を倒した(エンリルは天候の力でだいだらぼっちは山を、大地を揺るがすのは当たり前の無限大の力。普通じゃフデでそんな力は出せへんけどキダイの技やからこその芸当) その力は強力だがまだだいだらぼっちを扱うには力不足で自分もかなりダメージを負った(このようにゼウスとかそうゆう規模がデカかったり扱うものの力が大き過ぎるとこうなる。だいだらぼっちの力はこんなもんじゃ無い) そんなキダイの近くにヨコズナたちが迫ってきて攻撃しようとした だが、目の前には自分に手をかざしエネルギーを分け与え片手でヨコズナの攻撃をシールドでガードするアレストの姿が(自分で作ってて思ったけどクール&かっこよ過ぎて草) アレストは「イブキの努力を無駄にする訳には行かないんでね……!!」と言い誰も死なせないと言うイブキの行動をアレストは守り切った キダイに立てるかを聞きキダイは頷く
そうだな!!🫨愛してるまっちゃ味!💞
まいまいまいごえんのマリアちゃ 髪の毛むずすぎわろた
フレンドになってくれませんか
それもそうやな おかげで目が覚めたわ、ありがとう たくさん塗れた時って単純化しがちだしな
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
うわ。すご。(どーやってこの人はアロメとヤコのエックスバッチを、両方げっとしたんだ………。しかもすべてと言うことはすべて...
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
スプラゼロ後日談
次の日、旅館を出てついに港湾へ
そこではデボン海洋博物館で見た謎の人物がいた(地方を渡るのは確定した)
ズシは咄嗟に「おい待て!!」と言うも既に乗り込む寸前で船に乗り行ってしまった
ズシとラーシェルはスタッフに乗りますと言い謎の人物を追う(急に展開して来た)
そして時が流れ(そんなには経ってない)ついにバンカラ地方に着いた
だが、先程の人物はいないようで逃したかと思ったその時後ろから「また貴様らか………しつこい限りだ」とワイパーを首に向けられながら言われる
咄嗟に距離を置き見れなかった顔を見るとそこには幻の哺乳類、狐の仮面を被った者が
その謎の人物は仮面を取り「人生の最後に私の事を教えてやる」と言い「アイディール。貴様たちを滅す者だ」と発した瞬間、突っ込んでくる
ズシとラーシェルはタコガールが何故、流暢にイカ語を喋れてここにいるのか分からずだったがラーシェルに「ラーシェル!来るぞ!!」と言い戦いになった(バンカラ地方では昔から共存してた)
確かに\(^o^)/
イケイケの若者やのにめちゃくちゃかわいい!
この余裕もいつまで続くんやろうな?(意味深。ヨコズナラッシュでアレストとキダイが手こずってたからまだ隠し玉あると思ったらやばい)
でもそれぐらい成長したからな!
スプラ1のチーター1000000体VS最強ズ&最強ズの一人の近距離上等卍保護者さん(トリガー)&身体能力バケモン武士(イブキ)でも勝てるか怪しい笑
スプラゼロ後日談
ズシラーシェル視点(ひと悶着したら大体変わる)
空が赤くなりオオシャケを発見するがシャケを撃退したキルたちなら大丈夫だとそのままネギトロ炭鉱へ向かった(キルたちは刃山の時に、ズシとラーシェルはオオシャケでお互いを信頼し合ってるんが分かる)
ネギトロ炭鉱から見える海辺には船がありそこからバンカラ地方に行く事が出来る
ネギトロ炭鉱に着くとそこでは運搬や工事が行われていた
近くのイカに話しかけられ「よく来たね!ここの海の幸を食べに来たのかい?それとも建てられたばっかりの新しい宿泊施設...
続きを読む...
ナカマ!
それがやっぱ怖いな!
最近、グラフェスでスプラやる頻度めちゃくちゃ増えて覚醒して来てるからボコしちゃうぞ!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
タノシンデキマス!
今回は久しぶりに最強ズの掛け合いメインでやってみた!
そろそろ補給しといた方がええなって思って!!
まあキダイが馴染んでるのを描写する為でもあるけど!
この戦いでキルたち平均80万、キダイ75万、アレスト95万になった!
今のズシが80万、ラーシェルが75万ぐらいやから追いついた!
スプラゼロ後日談
なんとかシャケたちを追い払うとアレストはキダイによく頑張ったなと言いキルたちの元へ向かう
そこでは自分のインクにスキルで瞬間移動して極爆ブラストを放ちシャケを一掃するキルとキルが気を利かせて(と言うかキルも心配)召喚したトーテムポールの出番を無くすほどの勢いでハコビヤ100体をブローニングとサルマト&攻撃で地に足つく前に一方的に殲滅するカエルムが(ゲームでもスプラゼロでも不遇なハコビヤ笑ハコビヤのシャケをスピード早くなる興奮状態版にしてもええ気すらする。と言うかなんだかんだカ...
続きを読む...
もちのろんや!(≧▽≦)
ソウユウコトダ!
キダイも上位やな!
前に言ってたキャラ(アレストとかトリガーたち)より一個下のレベルはズシとかカンド、カエルムとか?(キルとベンも入るかも。カンドとカエルムも弾幕えぐすぎて絶対かっこいい)
それはほんまにそう!!
アレストたちを勝手に脳内でそのキャラ毎の声、作ってるもん笑
めちゃくちゃ強い攻撃じゃ無かったら吸収出来る!
未だにオオシャケが直接手を加えてないんが恐ろしい……
イブキは今もズシたちの心と刀にあるわ……!
たまにアルムたちがイブキの名がついたコンボ技、「異武気」を使ったりしてるし!(あのオオシャケをアタリメのプラネットライト マックスと一緒に放って追い払えるぐらい強い)
グラフェスはめちゃくちゃやってる!
4ごうさんのお母さんもやってるんや!
優しいな!(≧∇≦)b
ズシもさっき永遠に上げたとこ!
オミコシ乗る注意点なんやけど永遠に上げてからもう一回勝たんとオミコシ(グラフェスではオミコシじゃ無いけど)乗れるようになんんから注意やで!
タノシミマス!!
モートの攻撃の仕方が分かりにくかったから書き足す!
モートがキダイの後ろに現れてフデが指した方向にインクの炎を放った(他の攻撃も後ろに対象の昔話のやつとか神話の神とか精霊が現れる)
アレストは「このまま駆け抜けるぞ!」と言いキダイはギャラクシースラッシュ アート(モート。炎と死となんか分からん神。乾燥みたいなやつに違う漢字やったけど書けんかった笑)、アレストはライトニングプリズムでヨコズナを倒し払った
スプラゼロ後日談
オオシャケはアレストのフルライトニングスプリームの残り玉を丸呑みしそのエネルギーを大量のヨコズナに変換した
大量のヨコズナはアレストのライトニングボルトによる高速突撃で3分の1を削るも進軍して行った
だがキダイはギャラクシースラッシュ アート(今回はだいだらぼっち。まあ有名な日本昔話やな!)を使いフデで地面を叩きつけ真実を隠すように理想で更にヨコズナの3分の1を倒した(エンリルは天候の力でだいだらぼっちは山を、大地を揺るがすのは当たり前の無限大の力。普通じゃフデでそんな力は出せへ...
続きを読む...